mixiユーザー(id:7886422)

2017年09月20日09:03

134 view

田んぼの中の白河ラーメン

フォト


最近、仕事で福島県へ行くことが増えました。
先週9/14夜にある会社のミーティングに出席するために郡山へ出張でした。
私はかねてから「食べてみたい!」と思っていた白河ラーメン店があり
早めの時間に家を出ました。
福島県のご当地ラーメンは、喜多方ラーメンしか知りませんでしたが、
「ケンミンショー」で白河ラーメンを知ったばかりです。

そのお店は白河市内の白河ラーメン店の中でも、
最も人気と評価が高いところです。
車のナビを頼りに運転していましたが、
こんなところにお店があるの?と思っていた矢先、
田んぼの前にお店を発見しました。

長時間、並ぶことを覚悟していましたが、
時間帯がよかったためか待ち時間なしで入店。
しかし私より遅れること15分後に来店した方は、
売り切れ御免で、がっかりした表情で帰っていきました。
たいへんに運が良い私、感謝…。

そして、白河ラーメンとご対面。
感想を正直に記します。

普通に美味しいとは思いますが、
特別に美味しいとは思えませんでした。

スープは鶏と豚から丁寧にとったものだと思われ、
上品で澄んだ醤油味でした。
しかし、豊かさというか重厚感というか…何か足りない印象。
オーケストラで言うなら、ヴァイオリンは上手いのに
低弦がもの足りない感じでしょうか。

麺は美味しかった。
細めの平打ちの手もみ縮れ麺。
触感と歯ごたえがなんとも言えません。
それと、ワンタンとの対比もおもしろかったです。

このお店だけで、白河ラーメンを評価できないので、
機会があれば別のお店へ行ってみたいと思います。

フォト

6 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930