mixiユーザー(id:6866201)

2016年12月21日18:09

182 view

12月21日 一歩踏み込んだサービスを

12月21日水曜日。今日は、顧問先にて就業規則作成の打ち合わせでした。今年後半に入ってから、就業規則関係の打ち合わせが続いてたりします。そんな日々の業務を行っている中で、心がけてる事があります。

日々の業務において、「言われたことをする」「依頼されたことをする」のは、仕事上当然だと思います。私を含む社労士においても、顧問先からの依頼に速やかに対応するのは重要だと思います。

しかし、「言われたことをする」「依頼されたことをする」だけでは、他の会社や他の社労士事務所との差別化が出来ないと思っています。なので正直出来ていない点もありますが、「一歩踏み込んだサービス」を心がけるようにしています。

例えば社労士業務の中で、顧問先から労働契約書の作成相談があると、作り方の説明を行ってオシマイの場合が多いと思います。そこから「一歩踏み込んで」、顧問先と会話しながら一緒に労働契約書を作成するように心がけています。

一緒に作ることによって、一緒に作業することによって、実際に「使える」ように指導・教える事が出来ます。このような事も「一歩踏み込んだサービス」だと思います。私自身、今後も継続して、労働契約書を一緒に作成する等の「一歩踏み込んだサービス」を継続し、他には無い差別化を図りたいと思うこの頃です。

※写真は昨日の夕食で、肉じゃが・鰆の西京焼き・野菜スープです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する