mixiユーザー(id:4965891)

2016年03月15日15:17

244 view

イラストとあさが来たと怪盗山猫

ハワイの生活情報雑誌「Lighthouse Hawaii」掲載イラストhttps://lighthouse-hawaii.com/

「あさが来た」
徴兵の話。赤紙=死ではなく一時的に働き手がいなくなるという感じ。重い二次大戦時とは違うかと。明治6年から開始。藩兵では足りないのと国民皆兵のため。藩ではなく国のための兵が必要だから。陸軍2年海軍3年が現役。現役終了後は演習や召集されれば軍務につく予備役・後備兵役。陸軍は予備役5年4月・後備兵10年の合計17年4月。海軍は予備役4年・後備兵役5年の合計通算12年。現役後は志願して士官の道も。現役の徴兵にもれた者がなる補充兵役が陸海軍とも12年4月。国民兵役は兵役期間後と兵役しない17歳から45歳で仕事は国内警備。戦時でなく現役期間も短いけど当事の国民には徴兵が不明なので嫌われたとも。ドラマで今徴兵が出るのは日清戦争(1894年)が近いからかな。

「山猫」
成宮本領発揮。「相棒」じゃないがこれでこそ彼をキャスティングした意味もあるかと。やっと。もうどんでん返しはなくこのまま敵でいてねと。しかし同じ亀梨和也主演のジョーカーゲームとくっつけてきたが。旦那と娘は楽しんでるけど私は乗れなかったけど、ここにきてやっと楽しめるかな

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031