mixiユーザー(id:3986894)

2016年01月18日07:09

355 view

高町池にウ(鵜)が・・

今日は高町池の鳥ですが、珍しくウ(鵜)が浮巣を占領してゐました。
いつもならアオサギ(青鷺)の休憩場なのですが、お留守にちょっと失敬と言ふことでせうか
さて、この子はウミウ(海鵜)かカワウカ(川鵜)かどちらでせう。

「長良川うかいミュージアム」の説明によると、遠目にはそっくりで、両者を見分けるのは難しいとのことです。。
それでも見分けるポイントは黄色い口角の形だとか。
ウミウは「くの字」のように尖り、カワウは、丸みがあって尖ってゐないさうです。

それと、上羽(雨覆)の色が、ウミウは緑がかった黒色、カワウは茶色がかった黒色ださうです。
さてと、それで今日のこの子はどちらでせう。
私はカワウだと判定しましたが、みな様は海派、川羽?



「“つれづれなるまま”」のMixi版です。
Blog版をご覧いただける方は是非下記URLをお訪ね下さい。
http://stajiri1123.blog20.fc2.com/




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する