mixiユーザー(id:21805430)

2015年09月19日01:13

310 view

夫・ドッコイ氏という人

http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3623994
夫は「湾岸戦争」にも「イラク戦争」にも民間人(医療系)として巻き込まれた。
湾岸戦争の時は救出ぎりぎりまで仕事をしていたし、
イラク戦争の時は「クルド人居住区」に難をさけて転がり込んだ。

「あら、あなた、生きていたの?」

これがイラク戦争でやっとつながった電話の、私の第一声である。
それくらい、あの戦争は危なかった。

その戦争に直結する法案を、憲法解釈まで変えて、作る、という。
今真夜中、テレビでは最後の審議の真っ最中である。
目が覚めたら、日本は、「違う日本」になっているのだろう。

イヤな文書が出回っている。
「自衛隊によるインターシップ・プログラム」すなわち
「就職決定と同時に2年間の自衛隊入隊体験を!」
という「徴兵制」の試案である。

とんでもないことだ。
あなたの子供が、孫が、その意思がないのに徴兵される。

そもそも自衛隊は参戦したと同時に「軍隊」を名乗らなければ
捕虜になった者は国際協定による身柄の確保を得られない。

一度どこかの戦争に巻き込まれたら「自衛隊」は「日本軍」になるのだ。

「あら、あなた、生きてたの?」

だいぶ若い私の声が頭の中にこだまして、
眠れない。
 

4 9

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年09月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930