mixiユーザー(id:9108263)

2015年01月06日12:34

240 view

1月5日  新春談笑ショー

1月5日  新春談笑ショー  東京芸術劇場 シアターウェスト
今年の落語はじめは、新春談笑ショー
マイミクさんの情報から、池袋駅で、マンスリーとーぶ新年号をもらって会場へ
改装なった芸術劇場とは言え、シアターウェスト内の雰囲気は以前と同様な感じです
談春師匠のインタビュー記事を読みながら、ここで談春七夜の包丁を聴いたな。
開口一番が、三三師匠で、確か突き落としだったような、かなり前のことですが
覚えているのは、印象深かった会なんですね、そんな会場で記事を読む、感情深いです

立川吉笑    舌うたず
ダーリンハニー  漫才
立川談笑    まんじゅうとかこわい
松元ヒロ     スタンダップコメディ
立川談笑    宿屋の富

立川吉笑    舌うたず
開口一番に、注目している二つ目の吉笑さん、やった幸先が良い
舌打ちの音の変化で、感情を読み取る、これを古典落語の登場人物に語らせる
面白い組立です、これで登場人物の了見が入り込めば、面白くなりそうですね。

ダーリンハニー  漫才
初見参のダーリンハニーの、お二人。
鉄道マニアだそうで、電車の走行音がドレミファインバーターなのは嬉しかった。
路線図から、駅名に俳句がある。津久井浜・三浦海岸・三崎口。
ドレミファインバーターに乗って、京急の終点で締める、鉄道ファンを鷲掴みですね。
大爆笑の客席、皆んな鉄道ファンなのかしら。

立川談笑    まんじゅうとかこわい
マクラで、駅名の俳句でしたが、私は法学部、憲法にもありますよ。
学問の 自由はこれを 保証する。短歌もありますよ。
被告人は、公平な裁判所の、迅速な、公開裁判を、受ける権利を有する。
誰かがメチャクチャにしそうだけど、爆笑の客席、この先は次の出演者がと、落語に入ります
いつもながら、有名甘味のスイーツオンパレード、食べたくなって困ります。

松元ヒロ     スタンダップコメディ
演目表には、演目名がありましたが、ヒロさんの仕事が減ったら困るので、書きません。
いつものように政治家の話題は、大爆笑の最下層民の客席、スタップ細胞ではあまり受けない
やはり強者の弱点を突くところが、寸鉄人を刺す、風刺の醍醐味なんでしょうね。

立川談笑    宿屋の富
初春らしく、富に当たる噺。談笑師匠らしく、古典の穴を見逃さない。
富に当たって、半分の五百両を取られるなら、どこかに行っちゃうんじゃないかなと。
正直者と宿の主人に言わしてましたが、富に当たった庶民なら、
気持ちを落ち着ける余裕はなく、今までの行動から離れられないんでしょう。
そんな正直な庶民なら、大金で身を持ち崩すことも無いような気がして、
いや大金を持ったが上の不幸が来るかも知れないし、どうなって行くのかな。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する