mixiユーザー(id:14160920)

2022年06月25日05:54

35 view

熊野詣

新幹線で名古屋経由紀勢線でひたすら南下。
フォト

昔の上皇や皇族は南に浄土があると考えて、度々熊野詣をした。その後一般人にも波及したらしいが、順番は熊野古道から熊野本宮大社、川を下って熊野速玉大社、熊野那智大社の順らしい。
フォト

フォト

本宮は元々川の中州で栄えたが、大水でやられて現在の位置に移転したんだと。元の場所の大鳥居。
フォト

新宮大社は海の方に下った川沿い。
フォト

近くの新宮城跡も石垣が結構保存されている。
更に熊野那智大社
フォト

手水に紫陽花。
フォト

下の飛龍神社から見る那智の滝。
フォト

熊野古道大門坂を下る。
フォト

フォト

こっちの食べ物はマグロにクジラ、めはりずしが名物で食べたが、写真はなし。


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記