mixiユーザー(id:14652785)

2022年02月26日00:56

3 view

鯖のオイル煮

夕飯は電気圧力鍋で鯖のオイル煮。

電気圧力鍋でのオイル煮はいわゆる蒸し料理としてやれば良いらしい。

耐熱を考えて金属の器と、蒸し料理用の土台を買ってきた。
サイズは調べていかなかったけど、ちょうどぴったりだった。

鯖の切り身をさっと水洗いして、水気はペーパータオルで拭いて。
塩コショウ、コリアンダーを眩してにんにく、唐辛子、ローリエと共に器に入れて、オリーブオイルと米油を入れて。

電気圧力鍋に300mLほどの水を入れて、蒸し用の中敷きを入れて、アルミホイルで蓋をした鯖とオイルの入った器を入れたら、20分の過圧調理をセットして。

出来上がって見れば、普通に鯖の美味しさ。
ほぼ、普通の塩サバ。

しかし鯖の生臭さは油でまったく感じなかった。

以前からイワシのオイル煮とか試していたが、加熱しすぎてパリパリにしたりすることなく、簡単。
今後はこれかな。

ビールはCoedoビール、毬花。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する