mixiユーザー(id:11073381)

2022年01月24日06:01

39 view

久々にポタリング

毎日通勤で自転車には乗っているんだが、たったの2kmでは話にならない。肩凝りが酷いし運動しなきゃ、と気温が7°まで上がったのでポタリング。
線路に沿って鉄趣味も同時に楽しもうと、、あせあせ
フォト

この機関車、縦型のヘッドライトで日本のEF66を思い起こさせる。黒い塗装は三井が欧州で展開している機関車リース会社のもの。機関車のリースって儲かるんですかね、、ようわからん。

フォト

貨物駅施設に沿って自転車道・散歩道?があるので大変都合が良いです。貨物駅だから機関車も色々停まってる。

フォト

貨物用の機関車って余り頻繁に洗浄しないのかな、、客レ用よりもキタナイのが多いような気がする。

フォト

私有貨車というのは昔に比べると減っているんだろうなぁ。タンク車くらいのものでしょうか、目立つのは。レタリングがキレイなのとダサイのがあるけれど。このVTGというのは主に化学、石油とか製紙業の輸送を担っているロジスティック会社で9万両の貨車を所有してリース・レンタルしている。
昔はビールメーカーとかも自社の貨車を持っていて、様々なレタリングが楽しめたんだが、、

フォト

これはスイスのロジスティック企業の車。欧州全体で貨車のリース・レンタル業務を行なっている。この車はチェコの車籍になってるのかな。

フォト

フォト

こういう表記が理解出来ると世界が広がる、なんて事は無いんですが読めると面白い。

フォト

本日は650Bグラベル?で出動。日が余り注さないのでぬかるんでるところもあったので正解か、、

フォト

こういった信号所も古いのを中だけ近代化して使っている。

フォト

これは建設業者レオンハルト・ヴァイス所有のディーゼル機関車。日本でもよくあるような産業用DL。ここは鉄道インフラ建設が基幹なので当然機関車も所有している。

写真で立ち止まったけど、それ以外はマジメに走って汗かいた。肩凝り解消して爽快です。やっぱり自転車もっと乗らなきゃ、、、
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る