mixiユーザー(id:3986894)

2019年12月31日06:53

108 view

椿−エガオ

だいぶ遅れてエガオ(笑顔)が咲き始めました。椿辞典によると《 濃桃色ときに白斑入り 八重 筒しべ 中〜大輪 久留米産のハルサザンカ 花に白斑が入る系統を シボリエガオ(笑顔)と呼び葉にも黄斑がでる。 》とあります。

椿界では、「八重」とは「花弁数が8枚以上で芯が見えるもの」、「筒しべ」とは「雄しべの形状が筒状になっているもの」、「中〜大輪」とは「花の直径が中輪で7〜9cm、大輪で10〜12cmのもの」、「ハルサザンカ」とは「普通のサザンカは秋咲くが、ハルサザンカは冬から春にかけて咲く」と定義します。

この花は、これから3月末ぐらいまで咲き続けます。椿は一般に花びらが散らずに首ごと落花しますが、エガオは花びらがバラバラになって散りますので、明らかにサザンカ(山茶花)の遺伝子が交じってゐます。椿との交雑種かもしれません。





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する