mixiユーザー(id:23509930)

2019年11月28日20:39

528 view

関川村と村上市で目にした路線バスたち

27日、JRの「えちごワンデーパス」を使って日帰り温泉のハシゴ入浴を楽しみました。
午前中は、関川村桂の関温泉「ゆーむ」。午後は、村上市瀬波温泉「磐舟」。
どちらもこれまで頻繁に足を運んでいるので、入浴記は省きます。

さて、前回の関川村訪問は6月25日でした。
それ以降、新潟交通観光バスの下関・村上両営業所では路線バス車両の異動が何度か行われており、そのたびに話題を集めているようです。しかし、当方は新たな顔ぶれを未だお目にかけることができないまま。
せっかくなので、両営業所の近況を覗いてみることにしましょう。
(村上営業所の車両に関しては、10月22〜23日の「きらきら日本海パス」での山形・秋田県逃亡の道中にも覗いてみましたが)

G1372-N(日産ディーゼルU-UA440HSN)
前回6月にも目にした車両。
フォト


G1295-I(いすゞキュービック・U-LV324K改)
こちらも、前回6月に見かけた車両。
フォト


G1306-I(いすゞキュービック・U-LV324K改)。
前回お目にかけていなかった同車。
フロントボディの青帯を「イメチェン」したことで話題を集めましたよね。
フォト


G1423-I(いすゞキュービック・U-LV324K改)
こちらも前回6月に見かけた車両。
フォト


G1374-N(日産ディーゼルU-UA440HSN)
11時40分時点で、営業所内にて「留守番」でした(営業所構外より撮影)。
フォト


G1298-I(いすゞキュービック・U-LV324K改)
こちらは村上営業所13:20発→下関営業所14:03着の便に就くところを。
フォト


G1303-I(いすゞキュービック・U-LV324K改)
村上営業所13:03発→北中14:01着の便にて。
フォト


H14-N(日産ディーゼルKC-JP250NTN)
村上営業所13:00発→松喜和13:27着の便にて。
フォト


H30-I(いすゞキュービック・KC-LV380L)
高根14:21発→村上営業所15:05着の便にて。
フォト


G1430-M(三菱エアロミディMJ・U-MJ217F)
村上営業所15:14発→大須戸15:54着の便にて。
フォト


G1312-M(三菱エアロミディMJ・U-MJ217F)
京ヶ瀬→村上への異動後、初めてお目にかけました。
村上営業所15:20発→小岩内16:21着の便にて。
フォト


それにしても小岩内系統、今は小型車も就くのですね。
2000年代初め頃は、「なまず」が狭隘路に突入する姿を目にできたのですが…。

G1445-N、G1368-N(ともに日産ディーゼルU-UA440HSN)は、定期運用に就く姿を目にすることはできず。村上営業所構外から撮影。
フォト


*2019.11.29 内容を一部訂正済み
13 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する