mixiユーザー(id:522149)

2019年10月02日03:25

99 view

道に落ちてる銀杏

家の中がなんだか臭いなと思ったら、祖母が外で銀杏の実を
拾ってきて家の中で乾燥させていたのだった。
銀杏は強烈な香りがするので家の中に置いておくとあっというまに
臭いかおりが充満してしまう。

なにか腐っているのかと家の中を
探し回ってしまったのだが原因は銀杏であった。
家の中では臭いのでベランダで干してもらったのだが
ちょうど翌日の昼ごろに焦げ臭いにおいがして
目が覚めると台所で祖母が銀杏をフライパンで炒っていた。
それはいいのであるが、いまいちガスコンロの使い方がわかっていない
祖母はコンロのスイッチもつけており、焦げた臭いの原因は
コンロの中にあったクッキングペーパーだった。

私が眠っている間にコンロやレンジを使うのであるが
ボタンひとつさえ押していればだいたい使えるのであるが
なにか別の余計なボタンを押していることが多く
それが思いも寄らない作動をしていることがある。

以前はレンジでご飯を温めるところを
オーブンで焼いてしまい、中を見ると
炭となった黒焦げのおにぎりが出てきたことがあったのだ。
何度も使い方を説明はしているのであるが
祖母は覚えられないみたい。はっきり言って私がいない間に
火事になったりすると怖いので、火を使わないように
言ってはいる。

今回も銀杏を炒ってもらったはいいが
私自身は銀杏を食べないので、
銀杏は祖母がたべることになったのだった。
しかし道に落ちている銀杏って
食べて大丈夫なんだろうか?
虫殺しの薬とかかかってそうでなんだかいやだ。
1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年10月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

最近の日記

もっと見る