mixiユーザー(id:17119814)

2018年03月17日09:20

214 view

東大卒のバカ?

森友文書の書き換え問題で、書き換え前の文書を出せ!いえいえ大阪地検に出しているの
でありません、とかいうやり取りがされていた。しかしここにきて会計検査院にあるよー
とか国交省が持ってるよーとかいう話も出てきている

オイラのようなITシステム屋からすると、それよりも何よりも「文書管理サーバに有る
はずだろ?」と思っていた。そう思っていたらどうやらサーバに有ることがわかったらし
い。オイオイオイ!つーかさ一番最初にそこ調べろよ!と言いたいのである

いみじくも公文書たるもの、文書管理システムで管理していないわけはない。こうしたシ
ステムでは更新されると必ず履歴として更新前のものも保存されるようになっている。だ
から更新前の物を見つけることなんてそんなに難しく無いのだ。まさかそんなことも知ら
ずに仕事しとったんか?てゆーかさ「決裁」が終わった文書なんかは、ステータスが決裁
済みになって更新不可になるはずやろ?書き換えできてしまうこと自体がオカシイやろ?

このステータスを変更できるのは相当な権限を持つ人物しかいない。というともう佐川理
財局長しかあり得ない。なので今回の文書書き換え事件、佐川理財局長が関与しているに
決まっている。論理的に普通に考えればそうなる

文書管理システムに履歴があるはず、なんてことはちょっとシステム知っている人ならす
ぐにわかるハズだと思うんだが。財務省の人間もマスコミの人間も国会議員の人間もみん
な気がつかなかったのかねえ。特に財務省なんかほとんど全員が東大卒だろ?「俺達は富
士山、他の省庁はただの山」とか言ってのけるほどの超エリートだろ?

東大出るほどの人間が簡単なことに気づかないとは。まあ気づいても文書管理システムか
ら履歴を消すなんてことはハッカーでもないと出来ないから無理だが

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する