mixiユーザー(id:3986894)

2017年11月26日06:07

73 view

落葉 その5

11/15の当blogで「最初見たとき、てっきりキリだと思ってゐました。
図鑑などでキリの葉に似た樹木を調べましたが、ぴったりのものがないのですが、
どなたかごぞんじでせうか。」と書いたところ、先輩の奥様から「ユリノキ(百合の木)」ではと。

「別名ハンテンボク(半纏木) 葉の形が半纏に似てゐる。
又の別名レンゲボク(蓮華木) 花が蓮の花を思わせる。
又又の別名チューリップツリー 花がチューリップを思わせる。」

実は永年この木を見てきましたが、花を見たことがありません。
来年の5月にはしかと葉に隠れた花を確かめないと。
落葉は大きくガサゴソと音をたてて風にころがってゆきます。



「“つれづれなるまま”」のMixi版です。
Blog版をご覧いただける方は是非下記URLをお訪ね下さい。
http://stajiri1123.blog20.fc2.com/




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する