mixiユーザー(id:886407)

2017年09月25日00:57

90 view

【禁煙ゲーム×バツ:どう愛に生きるかを決める。】

愛煙セラピー「2838」:どう愛に生きるかを決める。



愛に生きるとは言っても
なにが愛なのか、
どう生きたら
愛に生きることになるのか
わからない人のほうが
多いように思う。

わかるはずがない。

理解を超えたものを
理解できるほど
人間賢くはないのだ。

しかし、

「なんか、温かい。」

とは感じる。

そう、感じるのだ、
愛は感じるもの。



世のため人のために
愛に生きる、
なんてバカなことは
間違っても
言わないほうがいい。

なぜなら

「何をすれば
世のため人のために
なるのか」

誰にもわからないから。

自分を愛することも
わからない人間が
世のため人のためと
根拠のない空論を
主張していたところで
何の意味もない。



では愛に生きるとは
何なのだろうか。

少なくとも
自分が今幸せだと、
生きていることに
喜べているのなら
それはまさに愛、
感覚でしかない。

好きな人と食事して
楽しいことを
たくさん語り合って
笑っている、
それは誰が考えても
一つの愛の形。

「この人といたい」

この想いがまず
自分に向いているのなら
それはまさに
愛に生きていると
言えるのではないか。



【愛煙セラピー「2838」】 

『どう愛に生きるか。
今大切に想うこと、
温もり感じることに
ただ従ってみる。
今この瞬間だけ、
自分の生き様に
惚れるぐらい。』

2017/09/22
愛煙セラピスト
志村嘉仁

善人になろうとか
そういうのは
いらないわけ。

だって無理なんだから。

善と悪の判断さえ
本当の意味では
誰もができない。

幸せを感じて
笑顔になれているのなら
それ以上の愛は
この世にはない。



レオ八先生との対談インタビュー
http://core.leo-can.com/wp-content/uploads/2016/02/shimurasenseiinterveiw.mp3
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る