mixiユーザー(id:886407)

2017年09月17日13:39

17 view

【禁煙ゲーム×バツ:さて、ではこうしよう。】

愛煙セラピー「2831」:さて、ではこうしよう。



作業をすれば必ず
結果が出て、
それは嘘偽りのない
一つの事実。

なぜそうなるのか、
なぜそうだったのか、

「もしかしたら!」

作業中に感じた
ほんの少しの違和感を
徹底的に調べ上げる。

「今はこうだった、
ではこうしてみよう、
なるほど、
そうなるんだな。」

次から次に
一つの事実がわかる。



ダメな結果に
いちいち落ち込むのは
時間の無駄なのだ。

恥ずかしいことを
したわけではない、
真剣に作業をして
一つの事実を知った、
それは勲章なのだ。

もしバカにする
人間がいたのなら

「どうだ?
結果みせてやったぞ!」

と胸を張ればいいのだ、
偉いのだから。



誰もができないことを
自分がしている。

それはこの世に生きる
すべての人に
共通すること。

さっきまで一緒に
同じようなことを
していたからといって
同じではないのだ、
全く一緒のことなど
この世には起きない。

今自分が一生懸命
取り組んでいることは
自分にしかできない
とても貴重なことで、
それは人類にとって
大きな財産なのだ。

大袈裟ではない、
表彰されていいことを
している。

何をするにしても
誇りだけは持つのだ、
偉いのだから。



【愛煙セラピー「2831」】 

『次から次から次へ
とにかく作業する。
結果を知っては
一つの事実を受け入れ
「こうしよう!」
とさらに前進。
その動きは常に
監視されているのだ、
大きな大きな愛に。』

2017/09/15
愛煙セラピスト
志村嘉仁

自分の行動に
誇りを持ってあげれば
どんな結果が出ても
勇気が湧いてくる。

「無理だよ。」

他人にとっては
可能性がゼロでも
自分にとって
無限であるのなら
さらに検証すれば
奇跡は起こる。

この世界は
人知を超えた現象が
普通に起こるのだから
可能性そのものを
自分が作り出す気で
立ち向かえばいい。

勝気で動いていれば
誰もが驚愕する、
自分でさえ
理解不能な現象に
鳥肌が立つだろう。



レオ八先生との対談インタビュー
http://core.leo-can.com/wp-content/uploads/2016/02/shimurasenseiinterveiw.mp3
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る