mixiユーザー(id:886407)

2017年09月12日00:32

89 view

【禁煙ゲーム×バツ:全力で駆け抜ける。】

愛煙セラピー「2826」:全力で駆け抜ける。



どうするべきなのか
迷っている暇など
本当はないのだ。

今できることは
今だからできることで

「今しかできない」

のだから。

もちろん後回しでも
できるかもしれない、
しかしそれは、
タイミングとしては
終わっている。



勝った感覚を
忘れないうちに

「次の作業」

を終えること。

人生似たようなことを
繰り返す。

つまり、
勝っている感覚で
物事を動かし、
それが当たり前かのように
体に覚えさせることが
大事なのだ。



体が覚えてしまえば
思考は必要ない。

いらない不安を
作り出して
作業に支障が出る
などということは
ほとんどなくなる。

感情は大切なのだが
目的を果たすためには
必要ない。

「やったぜ!
勝ち取ったぜ!」

無事に収穫を終えて
優越感に浸るときこそ
感情を爆発させて、
体感として記憶させる。



【愛煙セラピー「2826」】 

『動き出したのなら
迷わず全力疾走!
一点だけを見つめて
走り抜くその力は
自分でさえも
驚くものがある。』

2017/09/10
愛煙セラピスト
志村嘉仁

一点に集中しきれば
周りが見えるのだ。

「のめりこんだら
周り見えてないよね。」

違う違う、
見えていて無視、
周りに関わっている
暇などないのだ。

空気が読めないとか、
適当なことを
言う人も多いが

「誰よりも読んでいて
敢えて無視」

している。

すべて知っているし
見えているのだ。

つまらないことに
関わっている暇が
ないだけ。



レオ八先生との対談インタビュー
http://core.leo-can.com/wp-content/uploads/2016/02/shimurasenseiinterveiw.mp3
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年09月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る