mixiユーザー(id:3986894)

2016年01月21日07:10

195 view

ヤブツバキとは

緑地帯にいかにもヤブツバキと言ふ感じの椿が咲いてゐました。
ヤブツバキと言ふ言葉は“園芸種でない自生椿”の意味で使はれることが多いやうです。
植物学的には「種」の名称で、ツバキ科ツバキ属ヤブツバキ種と言ふやうに使ひます。

日本にある椿はヤブツバキ種とユキツバキ種とワビスケと園芸種があります。
ヤブツバキ(藪椿)は椿の原種で南西諸島から青森県夏泊半島まで分布しています。
ユキツバキ(雪椿)はヤブツバキの別種とも、豪雪地帯適応型変種、あるいは亜種とも言はれます。

ワビスケ(侘助)は中国産に由来する「有楽−別名太郎冠者」という品種から派生した椿です。
一般のツバキに比べて花は小型で、猪口咲きで、葯が退化して花粉を生ぜず、また結実しにくい椿です。
その他に2000にちかい園芸種、とくに西洋で改良された西洋椿があります。


「“つれづれなるまま”」のMixi版です。
Blog版をご覧いただける方は是非下記URLをお訪ね下さい。
http://stajiri1123.blog20.fc2.com/



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する