mixiユーザー(id:14160920)

2015年10月12日18:35

283 view

空母見物

横須賀で空母ロナルドレーガンが公開になると聞いて見に行った。
フォト
三笠公園の先のゲートから基地に入場、これは艦尾から。万艦飾が空母だとしょぼいな。
フォト
このばっちいホーネットは現役で無く、整備練習用のエンジンレスの機体。現役の機は入港前に厚木に飛んで行って、入港中は格納庫は空。
航空母艦の感想:平たい。以上。他にミサイル、爆弾、消防と医療班の装備の展示あり。

はい、電池が腐ったままで写真は以上であります←これではしょうがないので可及的速やかに対処します。この後米兵御用達のドブ板通りから汐入に行って、ヴェルニー公園(丁度薔薇が咲く季節でバラ園あり)をぶらぶら見て来る。

自分的に横須賀は観光地じゃない。ただの軍港で普段は公開はない。
敢えて普段観光するとすれば、三笠公園で日露戦争時の旗艦の戦艦三笠の内部を見学、そこから猿島(怪しい要塞の廃墟がある)に渡って探検を追加。好き者なら汐入からの軍港めぐり船に乗る、食事は海軍カレーを出す店とドブ板通りのアメリカぽい店でアメリカ飯を食べるを追加すれば良いだろう。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年10月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記