mixiユーザー(id:6866201)

2015年06月22日22:32

118 view

6月22日 労働保険年度更新・助成金センター 訪問の大切さ

福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと 採用と労務管理の町医者 吉野正人です。

労働保険年度更新・助成金センター 訪問の大切さ

6月22日月曜日。今日は朝から西鉄電車で移動し、福岡にて1日中外回りでした。午前中は、顧問先にて手続きを含む打ち合わせを行いました。ネットやメールで対応できる世の中ですが、顔を合わせて話をするのは大切だと思います。

午後から西鉄バスで福岡労働局に移動しました。労働保険年度更新では、友人社労士の先生が、非常勤職員で私の書類を対応してくれました。世の中は本当に狭いです。。。助成金センターは、蒸し暑い室内にて、待たされたものの無事終了しました。

役所関係手続き終了後、労働保険年度更新のみ仕事を頂いている会社を訪問し、手続きした申告書と納付書を手渡しながら、中身の説明をしました。年1回であれ、訪問は大切だと思っています。訪問する事によって、会社の雰囲気・経営者の会話で、状況がある程度把握できるからです。

今後も、顧問先だけではなく、個別案件のお客様についても出来る限り訪問し、会話をしていきたいと思います。



※写真は今日の夕食で、カジキマグロの香草焼きバルサミコソース・茹でとうもろこし・ひじきです。カジキマグロの香草焼きバルサミコソースが、おいしかったです(^^)。


以上、福岡・久留米のぶっちゃけ社労士(会社側の立場でぶっちゃけた相談ができる社労士)こと採用・労務管理・労働トラブル対応の町医者 吉野でした。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する