mixiユーザー(id:3176765)

2015年05月28日19:03

200 view

今日は発酵勉強会でした

いつも京都市内でホメオパシー勉強会に参加されている皆さんで宇治健康センターにお越し頂き、米の発酵の勉強会を行いました

材料は御飯、米麹、酵母菌、水
分かる人には何を作るのか分かりますよね〜

結果は3日後に各々の家庭で検証してもらう事になります
材料、空気、湿度、温度、精神、等、違いがあるので結果も変わるはず
6月のホメオパシー勉強会の時にでも発表会が出来たら嬉しいな〜

勉強会の後はそら豆で昼食
私も久しぶりだったのですが美味しかったです
私は日替わりの鯖味噌にしました

そら豆
http://tabelog.com/kyoto/A2607/A260701/26019824/


各種勉強会、治療会の出張も行います
人数を集められる方、宇治健康センターにお越しになれない方などご相談をお受けします

宇治健康センター
http://www.ujihealthcenter.com/

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する