mixiユーザー(id:787023)

日記一覧

おせっかい
2019年12月24日04:22

ひとりは自由だし気ままでいい。あたりまえ。いけないことではないし、他人がとやかくいうことでもないでしょう。そのうえでお節介にも言うのだけど、20代、30代はいいとして40、50にもなって何も考えず「おひとりさまは気楽でいいわ」はだいぶ危ない。英語で

続きを読む

IOCが定める上限いっぱいにきっちり収めてくるあたりでタダの数字合わせで色々誤魔化しをやっているのがハッキリわかるのですが、もう誤魔化しをやってるかどうかなんてどうでもよくて「見かけの上で帳尻があってればウソを押し通しても構わない。バレてる

続きを読む

当の女性自身が格差の是正に消極的なのは「なぜそうなのか?」っていう根っこのところでグルグル回ってしまう難しい問題。当の女性自身が男女格差をあたりまえの事実として受け入れてしまうほど、当の女性自身が自分の取れる選択肢を隠されているのに気付けな

続きを読む

着眼点は良い
2019年12月08日15:52

珍しく着眼点は良い観光は地方振興の早道だしうまくやれば地域の産業として持続する可能性は高いただ重要なのは箱モノをつくることじゃなく、田舎のおじさん達の古臭い観光マインドを更新させて、富裕層向けのサービスに発想を切り替えること、地域の観光資源

続きを読む

やっと観ました(相変わらず観るのが遅い)世の評価は芳しくないらしいですが僕はすごく面白く観ました。先に見た友人が「まあフツー」と言ってハードルを下げてくれたせいもあると思うけど、これはいいよ!ただ期待値に対して「まあフツー」になるのもよくわ

続きを読む

僕にも「男性への固定観念」はあるにはあるんだろうけど、実質はそういうのをあまり気にせずに、またあるときは逆手に取って好き勝手やってきたクチなので「男性の生きづらさ」にはあんまし共感は無いのだけど、男でも「男らしさ」にプレッシャーを感じている

続きを読む

Reading Literacy
2019年12月06日05:17

読書しないからっていう見立てもあるけど読書なんてもう10年、20年前からしないでしょ?「読解力」と言われてるけどPISAの設問は“Reading Literacy”であって、単に「文章の意味を読み取る」ことに留まらないのです。長文だけじゃなく、複数の文章から関連付

続きを読む

ずっとおもってること
2019年12月02日20:32

ようやっとデブリの取り出しが始まる。いったい何がどうなっていてどうやったら収拾付けることができるのかわからない状態から、ようやっとここまで漕ぎつけることができた。困難な状況を何とか克服することができて、そしてなにより重大な二次被害が起きるこ

続きを読む

今週の録画分をまとめて見ました。いやあ、戸田恵梨香の“壁ドン” 良かったよ!壁ドンは壁ドンでも、完全にLOVE感ゼロのヒロインからの怒りの壁ドンだから!ひねるなあwww「ウチはよそとはひと味違うモノを見せますよ!」っていうBK制作の“意地と誇り”の

続きを読む

ちょっと違うんだよ
2019年11月29日02:00

「民営になるなら高くなって当たり前だろ\(^o^)/」っていう意見が多いんだけど、ちょっと違うんだよ。須磨水族館はどちらかというと地域のひとたちが訪れるような昔ながらの地方の水族館なんだよ。神戸市といっても須磨まで来るともう都会の印象ではないし

続きを読む

「ジョーカー」観ました
2019年11月28日02:48

「ジョーカー」Joker (2019/アメリカ)「もしもケン・ローチがバットマンを撮ったら?」みたいな感じでした。観るのが遅すぎてだいたい想像ついちゃったせいかな?あまり乗れませんでした。ジョーカーの始まりの物語なのですが、このアーサーという人物がなる

続きを読む

歴代の少子化対策担当大臣の顔ぶれを見ればわかるけど、やる気ないよね。もはや少子高齢の時代はどうやっても避けられないんだけど、そうなるならそうなるで社会をリデザインすればいいのです。ただし人口減のカーブを緩やかにしないと対応が追い付かなくて、

続きを読む

ただちにこれを「甘え」とは言わないんだけどちょっと引っ掛かるところはある。これは試みだということなのだから、今ただちにこれをどうこう言うべきじゃないのでしょう。そもそも「生理の理解を深めるために発案した」と言ってるのだから本質的にはこれは“

続きを読む

こんなのが50代なの
2019年11月24日23:21

「世の中のすべてにはルールがあってそれに従うのが社会の常識」とか思ってるマヌケに、大抵の場所にはルールなんかないし、そこでは基本は早いもの勝ちだし、最後はパワーがモノをいう。それが嫌なら譲り合うしかないんだよ!テレパシーが使えねえから仕方な

続きを読む

かねてつ
2019年11月17日04:31

今朝起きぬけになんでか知らんけど「…かねてつ(意味は不明)」とつぶやいたことから、奥さんと「そういえばカネテツデリカフーズって売ってないなあ」という話になり、調べたところ関西の企業であることを初めて知った。しかも東灘が本社。めっちゃ近所に住

続きを読む

エリカ様
2019年11月17日00:26

正直あまり好きな女優さんではなかったし苦手なタイプだった。何にイラついてるのかわからないけど、そんなに威嚇しなくても…って思ってた。でもこのひとは世間が言うようなアバズレキャラではなかったと思うんだ。たぶんエリカ様はすごく真面目でストイック

続きを読む

“公共”の意味
2019年11月17日00:24

「日本って根本的な発想のスタート地点が違う気がする」 まさにそう。 いいところに気が付いた。 でも何がどう違う?日本は西洋に倣って近代国家にならんと様々な思想・概念を輸入したが、残念ながらその多くを誤解した。"public"すなわち“公共”について

続きを読む

スポーツもオリンピックも特に興味が無い僕からしたら東京だろうが札幌だろうが別に構わない。それは構わないんですが、スポーツもオリンピックも特に興味が無い僕からしたら気になることがふたつある。ひとつは「なんでIOCが金出さないんですか?」ってこと

続きを読む

役人は使えなかったりそもそも要らなかったりする情報システムに税金ブッ込むのが得意だな。前にも似たようなのあったよな。マイナンバーとハロワを連携する中間サーバが80億かけて想定の0.1%の稼働率とか、100億つぎこんだマイナポータルの利用率0.02%とか

続きを読む

オワタ\(^o^)/
2019年09月29日19:23

「物語がなにを語ろうとしているのか?」に着目するとき、連続ドラマは「最後にどこに着地するか?」が重用だと思う。だけど「なつぞら」最終回は小学生の夏休みの絵日記みたいな話だった。 楽しみにしていた里帰りをしました。 十勝のみんなは元気でした。

続きを読む

ここで謝罪したらせっかく意欲的な授業をやったスクールカウンセラーが悪かったことになる。トロッコ問題みたいな答えの無い問いかけを授業で扱うことができなくなって、現実の問題に対処どころか向き合うことさえできないバカばっかり増えていく。世の中に増

続きを読む

「不快に思うか?」という設問をすれば大半が不快に思うに決まっている。自分が望まないのに匂いや微粒子に晒されたと意識させられて不愉快でないひとが居るか?しかし、たばこ問題の論点は健康被害なのであって「不快かどうか?」は関係が無い。「不快かどう

続きを読む

「いだてん」ホントにおもしろい。いい機会なのでここらで取りまとめておこうと思います。オリンピックを軸にした群像劇であり、オリンピックを多角的に再解釈していく。日本のドラマでは他に似たものが無いアプローチをしていて良質の海外ドラマのような趣き

続きを読む

おススメです
2019年09月22日23:52

今年一番かも知れない傑作でした。なに?こんな映画を撮れる人を映画界はほったらかしにしてきたのか!と思いました。およそ日本映画ではお目に掛かれないリアリズムに徹した緻密な脚本・演出で、まるで“最適解”を得るように突き詰めたつくりの作品。隙が無

続きを読む

危機管理大失敗
2019年09月19日01:34

今回の件は、現代日本でも情報がまったく入ってこない場合ある事と、情報が無いと誰も動かない柔軟性ゼロの危機管理体制を露呈しました。今の日本で、何が起きているか全然把握できない状況が起こり得るなんて想像もしてませんでしたが、それはただの思い込み

続きを読む

そうなんですよ。そのとおり。こういうことを的確にこどもに伝えられる大人がたくさん居ればいいと思います。だけど残念ながら日本の教育は、これとは全くかけ離れた時代遅れのメソッドに支配されてきました。かつ、それを誰も省みようとしなかったせいで時代

続きを読む

穿った視点から
2019年09月16日23:41

もっともらしく聞こえますが論点をずらしています。イノベーションを起こせる人間のほうが大きく成功できる可能性は広がります。しかしイノベーションを起こせる人間がどんどん増えたらそのなかで競争が起きるだけです。おそらく社会全体でみれば競争が活発に

続きを読む

逆!逆!
2019年09月11日05:14

“皆が知っている曲”を紡ぐ音楽番組だって?逆だろ、逆! まったく逆!個人が好きな音楽しか聞かなくなったからこそ、知らない音楽の魅力を伝える番組を作るべきなんだよ。テレビは大手事務所に牛耳られて同じようなモノばかり流れる。いまはCDを買うひとも

続きを読む

僕が署名用紙をみて衝撃を受けたのは、厳罰を要求する根拠が「同様の事故の再発を防ぐため」のみだったこと。幸三を厳罰に処すことで再発防止に繋がるだろうか?もしアクセルとブレーキの踏み間違え、つまり「加齢による操作ミス」ならばならば故意ではないわ

続きを読む

「天気の子」みました
2019年08月29日09:15

はやく見たかったんだけど怠惰と暑さのせいでいまごろにwww新海作品はすごく好きかと言われるとそうではないんだけど気になってしょうがないたぶん僕は新海誠のことが好きなんだろうな、気持ち悪いなwwwすごく誠実な映画だなあと思って観ていました。前作「君

続きを読む