mixiユーザー(id:66468869)

日記一覧

大衆の反逆
2018年05月31日07:06

オススメ150。"ばかは死ななければなおらないのであって、ばかに抜け道はないのだ。(中略)なぜならば、ひねくれ者は時には休息するが、愚者はけっして休むことがないからである。"第一次大戦後に混乱する欧州を舞台にジャーナリスト一家に生まれた著者が約100

続きを読む

Fab Meetup Kyoto
2018年05月30日22:10

本日は京都、MTRL KYOTOで毎月開催している「つくる」をテーマにしたプレゼンイベント”Fab Meetup Kyoto”にフリペ担当のまつもとまきが登壇させていただきました。皆様に感謝。

続きを読む

貧乏人の経済学
2018年05月30日06:27

オススメ149。"貧困を削減する魔法の銃弾はありません。一発ですべて解決の秘法もありません。でも貧乏な人の生活を改善する方法についてはまちがいなく色々わかっています"NGO関係者の必読書とも言える2012年に国内で紹介された本書は白か黒かといった単純さ

続きを読む

これからの本屋読本
2018年05月29日06:36

オススメ148。"世界を動かすのはことばだ。【本屋】という仕事は、どこかの誰かのものの考え方を変え、感情を動かし、その人が誰かにかたりかけることばを変える力を持つ。"著者の15年間の試行錯誤が整理、編集されている本書は【これから本屋を始める人】へ

続きを読む

通い猫アルフィーの奇跡
2018年05月28日06:40

オススメ147。"通い猫は根性なしでは務まらない。数週間、僕は四軒の家を切り盛りするので大忙しだった"著者紹介が【愛猫家】から始まるほどの猫好き著者の人気シリーズ1冊目となる本書は傍観者でななく、積極的に人間家族に関わってくるアルフィー、そして猫

続きを読む

【まちライブラリーブックフェスタ】本日は企画参加させていただいた"まちライブラリーブックフェスタ2018in関西"のクロージングにメンバーが参加しました。関連の皆様、お疲れ様でした。

続きを読む

ASIA BOOK MARKET
2018年05月27日23:09

【ASIA BOOK MARKET】本日は今回、クラウドファンディングで応援させていただいたASIA BOOK MARKETにメンバーがお邪魔。各出版社、発行者、店舗の皆様にご挨拶させていただきました。お会いした皆様。引き続きよろしくお願いします。

続きを読む

六枚のとんかつ
2018年05月27日11:03

オススメ146。"よく聞いてみると、それはガッツ石松、ガッツ石松ではなく、バックします、バックしますのまちがいだった。私の背中を冷たいものが流れた。"第三回メフィスト賞を受賞して相当な批判を受けた本書は、とはいえ短編としての読み応えはあって面白

続きを読む

氷の海のガレオン
2018年05月26日10:54

オススメ145。"自らを天才だと信じて疑わないひとりのむすめがありました。斉木杉子。十一歳。ーわたしのことです。"説明し過ぎない透明感のある本書は"ふつう"や"変なやつ"とはいったい何を指すのか?を問いかけてくる。個人的には"のん"の愛読書と知って、

続きを読む

失敗学のすすめ
2018年05月25日07:39

オススメ144。"失敗は必ず起こるもので、これを避けることは絶対に不可能です。しかし、どこで起こるかくらいは、全体を理解していれば容易に予想できるのが失敗です。"元大学教授により失敗を肯定的に【化学的に実証した】本書は正しく生きる事の大切さを伝

続きを読む

菊と刀
2018年05月24日22:27

オススメ140。"菊作りに秘術を尽くす国民に関する本を書く時、同じ国民が刀を崇拝し武士に最高の栄誉を帰する事実を述べるなど(中略)普通はないことである"戦時中に日本分析の為に卓越したアメリカ人女性文化人類学者によって書かれた本書は"日本に一度も来た

続きを読む

アマゾンのすごいルール
2018年05月24日22:26

オススメ141。"だから、今日もイノベーティブな種を植えよう。未来に花を咲かせるためにね。たとえ、それが今は誤解されるようなことであったとしても"日本チーム立ち上げメンバーによる本書はわかりやすく"アマゾニアン"の視線を伝えてくれる。個人的には、

続きを読む

オススメ142。"それは、観る人を心地よくさせ、自信をもたせてくれる絵画でもある。それこそが、印象派絵画の連勝の秘訣なのだ。"二大オークション会社の元競売人、画商、コメンテーターと様々な顔をもつ英国人の著者により皮肉じみて語られる印象派の【価値

続きを読む

新世代家族
2018年05月24日22:20

【ボクたちのジレンマ】本日は課題図書読書会"ボクたちのジレンマ2"『新世代家族』を開催しました。参加された皆様に感謝。

続きを読む

紙の動物園
2018年05月24日12:45

オススメ143。"そのときはわからなかったのだけど、母さんの折り紙は特別だった"30ページ弱の表題作にて、2011年に史上初のヒューゴー賞・ネビュラ賞・世界幻想文学大賞の三冠を得た短編集である本書は"中国生まれアメリカ育ち"の背景を感じさせるハイブリッ

続きを読む

Fab Meetup Kyoto vol.26
2018年05月24日12:43

「はっち」「Fab Meetup Kyoto vol.26」「5月30日19:00〜」京都、MTRL KYOTOで毎月開催している「つくる」をテーマにしたプレゼンイベント”Fab Meetup Kyoto”にフリペ担当の松本真紀が登壇させていただく事になりました。皆さま、よろしくお願いします。ht

続きを読む