mixiユーザー(id:336558)

日記一覧

■「皆が高額薬を使えば国がもたない」国頭医師がBSフジの番組で訴え(産経新聞 - 05月20日 01:49)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=133&from=diary&id=4001042高額薬を自己負担で買える上級国民だけがガンの恐怖からも解放されていつまでも健康に

続きを読む

韓国アニメ『フラワーリングハート』の ネタバレ感想レビュー: 第10話 - もう一度トリプルジャンプ!----------------------------EBS1 / 2016.03.29(火)放送ハウンの回想シーン。凍った池でスケートを練習する幼い頃のハウン。「我らのお姫さまー!」2

続きを読む

■トランプ氏、支持率逆転 対クリントン氏で米世論調査(朝日新聞デジタル - 05月19日 12:06)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3999837一目で分かるアメリカ大統領選挙!現在の情勢は、だいたいこんな感じw↓

続きを読む

韓国アニメ『フラワーリングハート』のネタバレ感想レビュー:第9話 - 銀盤の上に枯れた花-----------------------EBS1 / 2016.03.28(月)放送街の風景。季節はそろそろ初夏か。山の上のタワーは、ソウルの名所、南山タワーと思われる。相変わらずヒマな悩み

続きを読む

韓国アニメ『フラワーリングハート』のネタバレ感想レビュー:第8話 - ママの夢 パパの夢--------------------EBS1 / 2016.03.22(火)放送絶望の魔の手が母親に迫っていることをスハに教えるトゥンギ。大事な企画書をゴミ箱に捨てて会社を休んでいる、と、

続きを読む

韓国アニメ『フラワーリングハート』のネタバレ感想レビュー:7話 - 私のママは不在中------------------------EBS1 / 2016.03.21(月)放送定期テストの点数が最悪だったジン・アリ。「家に帰ったら絶対叱られるよう〜」結果表を母親に見せず、机の引き出し

続きを読む

韓国アニメ『フラワーリングハート』のネタバレ感想レビュー:第6話 - 本当の美しさ---------------------EBS1 / 2016.03.15(火)放送フィットネストレーナーに変身したミン。ミンのいとこと名乗ってジュヨンにダイエット再開を勧める。まずは成功した自分を

続きを読む

第5話 - 絶望のダイエットEBS1 / 2016.03.14(月)放送 ---------------------額に吹き出物が出て大騒ぎするアリ。「お前の顔を見てみな、吹き出物とかは問題じゃないから」と口をすべらせて怒りを買うトゥンギ。魔界のフラワーリング王国では、王妃カンナビ

続きを読む

4話 - シャイニングスターは再び------------------------EBS1 / 2016.03.08(火)放送冒頭から三人の変身シーン。スハとミンは初めての変身!フラワーリングハート、ロマンティックリップス!メイクアーップ、チェンジ!スハのシンボルフラワーは、忘れな草

続きを読む

第3話 - 消えたアイドル-------------------EBS1 / 2016.03.07(月)放送「なぜ希望エナジーが転送されてきたのだ・・」驚くフラワーリング王国の王妃カンナビス。回想シーン。魔界全体を覆う絶望エナジー。魔界の希望エナジーの中心である「ハートフラワー」を

続きを読む

韓国アニメ『フラワーリングハート』のネタバレ感想レビュー: 第2話 - 私、大人になったの?--------------------------EBS1 / 2016.03.01(火)放送アリが教師に変身!?「まるでアニメみたい〜」とメタギャグをかます三人。「魔法界の王子チェス」を名乗る

続きを読む

娘とハマって観ている韓国の魔法少女アニメ「フラワーリングハート」(플라워링 하트)気の利いたレビューなどは書けませんが、ネタバレ感想文だけ残しておきますね。第1話 - ドキドキの出会い----------------------EBS

続きを読む

■選ばれし美少女たち!アニメファンが選ぶ「もっとも魅力的だと思う魔法少女キャラ」TOP20!(キャラペディア - 05月12日 10:50)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=208&from=diary&id=3988109 韓国版プリキュア、爆誕!?この春3月からEBSで始ま

続きを読む

少年ジャンプ史上最も「セクシー」な悪役ランキングhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=45&from=diary&id=3986362ジャンプのセクシー悪役か。『アストロ球団』のバロン森くらいしか思いつかないなあ。ジャンプ関係ないけど、韓国アニメ『フラワーリン

続きを読む

■実際に観てから決めた!アニメファンが選ぶ「次週以降も観続けたい2016年春アニメ」TOP20!(キャラペディア - 05月05日 10:01)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=208&from=diary&id=3978050 魔法つかいコリキュア、爆誕!?この春3月からEBSで

続きを読む

トルコのダウトオール首相が辞任、エルドアン大統領と対立http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=3978857トルコのダウトオール首相と言えば、「トルコはISISとは360度違います!」というオモシロ発言が印象的だったよな。(一周360

続きを読む

鉄道会社が「駅前」「駅近」に保育所設置をすすめる理由 http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=125&from=diary&id=3977905要するに、鉄道会社や不動産会社は高架下とか線路脇に遊休地やボロテナントがたくさん余ってて、あまり人気もないから保育園でも

続きを読む

■「エンゼルパイVSチョコパイ、どっちが好き?」 全国投票は、予想以上の激戦に!(Jタウンネット - 04月29日 06:10)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=241&from=diary&id=3970547森永エンゼルパイ(昭和33年)ロッテ チョコパイ(昭和54年)・・・どっ

続きを読む

元祖ツンデレ・稲姫
2016年04月23日23:55

真田信幸は戦国トップレベルの身長&寿命だったhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=3961232昭和60年度の『真田太平記』は、真田信幸/信之(渡瀬恒彦)が主人公だったじゃん?稲姫/小松姫(紺野美沙子)に「無礼者!」と一喝するシー

続きを読む

■民進、マニフェストの一部公募へ 党名などに続く第3弾(朝日新聞デジタル - 04月22日 08:53)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3959444民進党の、マニフェスト公募。(1)学校空き教室や廃校を有効活用し、認可保育所を増設す

続きを読む

■名言「そこに山があるから」は、どの山から生まれた言葉なのか?(まぐまぐニュース! - 04月20日 15:10)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=240&from=diary&id=3956439日本では、聖徳太子が27才の時に甲斐の国から献上された黒駒を駆って富士山に登

続きを読む

■「保育所の騒音で体調崩した」 損害賠償求め住民ら提訴(朝日新聞デジタル - 04月15日 21:29)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3949397 保育園の騒音問題。この数年、弁護士業界は「サラ金過払い」で確変状態だったのだが、さ

続きを読む

官房長官が「民共」批判を展開http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3945584彼は言った日本は必ずしもみんな平等とは限らない彼は言ったこの国には絶対勝者と敗者が存在する彼は言ったその勝者の頂点が総理大臣そうTop of Japan彼が法

続きを読む

■保育枠緩和、省令に抵触か 政府「特例扱い」通知へ(朝日新聞デジタル - 04月08日 14:08)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3937428幼稚園・保育園等の就学前教育に対する日本の公費支出は、GDPのわずか0.4%台。OECD平均

続きを読む

別の高架下店舗で中皮腫の死者http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3928804例の「日本死ね」ブログを政治家・マスコミが大きく取り上げて、「待機児童問題」に世論の関心が向いたことはまずは喜ばしい。しかし、いま政府・与党はあの

続きを読む

日本の奇書、と言えば、思い出すのはね。子どものころ、特撮のウルトラシリーズで 私は、市川森一脚本の『ウルトラマンA(エース)』が、 一番好きだったんですけどね。 北斗と南が男女合体変身するやつ。 やっとの思いで親に買ってもらった 主題歌のカセット

続きを読む

現代の先進国においては、「肥満」は既に「豊かさの象徴」ではなくなっている。格差社会化が進むアメリカでは、年収5万ドル以上の階層の肥満率が24.6%にとどまるのに対し、年収1万5千ドル未満の層の肥満率は、33.8%。貧困層ほど、野菜や果物を買えず安い肉や

続きを読む

乙武氏、参院選出馬見送りへhttp://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=3922424「ナチスの手口」の選挙戦。ナチスドイツの幹部にゲッベルスという人がいて、この人は、小児麻痺の後遺症で歩行に不自由を抱えた身体障がい者だった。猛勉強で

続きを読む

放映前からずっと思ってたことだけど、今年の「魔法つかいプリキュア!」、元ネタはハルヒだよね?誰もツッコまないみたいんで、そろそろ指摘しておきます。要するに、それだけハルヒがオワコンになったってことなのかね・・・泣き顔みんみんミラクル、みっくる

続きを読む

■小規模保育所の定員拡大へ 「保育園落ちた」で政府検討(朝日新聞デジタル - 03月24日 07:24)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_idけ=168&from=diary&id=3912420例の「日本死ね」ブログは、待機児童を抱えた、とある親御さん個人の魂の叫びとして読め

続きを読む