mixiユーザー(id:23096056)

日記一覧

《町田商店》柴田バイパス店 ラーメン+ライス 2020年81杯目柴田町 船岡ジャスコの隣駐車場有820円(720円+100円)たまに食べたくなる横浜家系。当然ライス付きで頂きました。個人的には「麺は長くて啜れる方が良い」のですが、ご飯にバウンドさせるにはこ

続きを読む

『ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-』 2020年90作目 ☆☆☆★ ユナイテッドシネマ大河原https://wwws.warnerbros.co.jp/doctordeathmovie/ 何人もを「安楽死」させた「ドクター・デス」をもチーフにした映画。 「ドクター・デス」なんてそんなんあった

続きを読む

《ラーメン二郎》仙台店 ラーメン小+生卵 2020年80杯目仙台市青葉区立町駐車場無し800円(750円+50円)ラーメン好きとしては「年に一度は二郎」です。量が半端ないので「小」、少しでもマイルドにするために生卵追加でいきました。ラーメン好きではあります

続きを読む

『THE CAVE サッカー少年救出までの18日間』 2020年89作目 ☆☆☆ MOVIX仙台http://cave18.jp/ 2018年にタイで起きた、雨による増水で洞窟に閉じ込められたサッカー少年団を救助した話の映画化。 久しぶりのタイ映画は「ほぼドキュメンタリー」でした。

続きを読む

不味かったので店名は伏せます 限定激辛ホルモンラーメン 2020年79杯目場所内緒半ライス付きで1,000円「不味かった」と云う報告なので店名は伏せます。丼や内装でお店が分かったとしても「内緒」でお願いします。「限定ラーメン」なので今は出していないと

続きを読む

『ストックホルム・ケース』 2020年88作目 ☆☆☆★ チネ・ラヴィータ?http://www.transformer.co.jp/m/stockholmcase/ 「ストックホルム症候群」(人質事件等で人質が犯人に共感、好意を持つ様)の語源になったストックホルムで起きた銀行強盗事件を映画

続きを読む

利府町神谷沢化粧坂(利府街道沿い)駐車場有り1,122円《久兵衛》は麺が美味しいので汁無しかつけ麺なのですが、汁無しを頂きました。具は全部乗せ(「久兵衛〜」が全部乗せ)で。具沢山なので追加はマヨネーズのみ。刻み海苔が山盛りなので何が何だか分から

続きを読む

『薬の神じゃない』 2020年87作目 ☆☆☆☆ フォーラム仙台http://kusurikami.com/ 中国で実際にあった話の映画化。 インドから精力剤を輸入していた個人商が、白血病の患者に頼まれて「ジェネリック薬品」の輸入をする話なんだけど、製薬会社が当局に手

続きを読む

《かいじ》利府店 濃厚魚介つけ麺 2020年77杯目利府町 利府ペアガーデン内980円)駐車場どっさりある。何度も申してますが、「つけ麺は極太麺にドロ系つけ汁」の見本のようなお店です。極太麺にドロ系のつけ汁がこってり乗ってきます。魚介系なので、つけ

続きを読む

『シン・ゴジラ』爆音上映 2020年86作目 ☆☆☆☆ MOVIX利府http://shin-godzilla.jp/ MOVIX利府の閉館の特別上映で「爆音上映」https://www.smt-cinema.com/campaign/bakuon_rifu_202010/があったので行きました。 『シン・ゴジラ』は改めて云うまでも

続きを読む

《一風堂》仙台駅東口店 白丸元味+替え玉 2020年76杯目仙台駅東口徒歩10分ない825円(クレジット等可)駐車場無し。周囲にコインパーキング沢山あります。割引等は不明。博多長浜豚骨ラーメン。こんな事書くと詳しい人に「違う」「ニワカが」とか云われます

続きを読む

『ガールズ&パンツァー』劇場版 爆音上映 2020年85作目 ☆☆☆☆ MOVIX利府https://girls-und-panzer.jp/ MOVIX利府の閉館の特別上映で「爆音上映」https://www.smt-cinema.com/campaign/bakuon_rifu_202010/があったので行きました。 ガルパン劇場版は

続きを読む

『ブリング・ミー・ホーム 尋ね人』 2020年84作目 ☆☆☆☆ チネ・ラヴィータhttps://www.maxam.jp/bringmehome/  この映画は日本人にはわかりづらいと思います。 児童、子供に対する考え方、扱い方があまりにも違うからです。 「児童労働」 子供を

続きを読む

『プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵』 2020年82作目 ☆☆☆★ チネ・ラヴィータhttp://www.at-e.co.jp/film/escape/ アパルトヘイト(人種隔離政策)時代の南アフリカで実際にあった脱獄事件を映画化。 木片を加工して鍵を作り、幾つものドアを開け

続きを読む

《町田商店》柴田バイパス店 ラーメン+ライス 2020年73杯目柴田町 船岡ジャスコの隣駐車場有720円+100円残業の帰り、22時頃に食べに行っていたラーメン屋さんが廃業してました。年老いたご夫婦で夜遅くまでやっているラーメン屋さんで、コロナは何とか乗り

続きを読む

『RE:BORON』 2020年82作目 ☆☆☆★ フォーラム仙台http://udenflameworks.com/reborn/ 『狂武蔵』https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977585227&owner_id=23096056公開記念の、TAK∴こと坂口拓特集での上映。 なので、本来の上映は2017年の8月で、制作

続きを読む

《麺屋58》 こってり中華そば(ドロドロ系鳥白湯) 2020年72杯目仙台市青葉区錦町1-3-5(CAT-Vの近く。《らーめんBoo》跡地)駐車場無し(近くにコインパーキング有り)850円?最近気に入っているお店です。美味しいうえに、24時まで開いてます。前回は「極

続きを読む

『狂武蔵』 2020年81作目 ☆☆☆★ フォーラム仙台https://wiiber.com/ 吉岡一門との決闘をベースにした映画。 となっていますが、実際にはTAK∴こと坂口拓さん演じる武蔵がひたすら斬って、斬って、斬りまくる映画です。 「70分1カット400人斬り」だそ

続きを読む

ないしょ 仙台っこ風ラーメン改 2020年71杯目仙台市内某所駐車場ありません。飲酒運転は犯罪です。合計2,090円(ラーメン、ドリンク×2、お通し)以前食べた居酒屋ラーメンです。https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1977219051&owner_id=23096056ラーメン狙

続きを読む

『オフィシャル・シークレット』 2020年80作目 ☆☆☆ チネ・ラヴィータhttp://officialsecret-movie.com/UKUSA協定:ウクサ。又はユークー。UKユナイテッド・キングダム/イギリスとUSAアメリカに、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドを加えた5ヶ国

続きを読む

《麺屋58》 極太背脂中華そば 2020年70杯目仙台市青葉区錦町1-3-5(CAT-Vの近く。《らーめんBoo》跡地)駐車場無し(近くにコインパーキング有り)950円スープ自体は「あっさり」なのですが、量が凄まじかったです。たぷたぷを通り越してもっきり状態で、背

続きを読む

『映像研には手を出すな!』 2020年79作目 ☆☆☆☆ MOVIX利府https://eizouken-saikyo.com/ アニメ化http://eizouken-anime.com/された同名の漫画を、TBSが実写ドラマ化https://eizouken-saikyo.com/tv/して、それの劇場版。 なので、テレビ版の続きなの

続きを読む

《和一》 喜多方ラーメン 2020年69杯目仙台市宮城野区出花2-8-8駐車場有り(少ないのでお気をつけ下さい)700円日本各地に「ご当地ラーメン」があって、どれもこれも美味しいですが、喜多方ラーメンです。昔懐かしい清んだ醤油スープに、手打ち風の平縮れ麺

続きを読む

『TENET』 2020年78作目 ☆☆☆★ ユナイテッドシネマ大河原https://wwws.warnerbros.co.jp/tenetmovie/index.html クリストファー・ノーラン監督作品。 ノーラン監督と云えば、「ダークナイト三部作」ですが、『インセプション』『インターステラー』『

続きを読む

《麺屋久兵衛》 久兵衛つけ麺 2020年68杯目利府町神谷沢化粧坂(利府街道沿い)駐車場有り1,111円《久兵衛》は麺が美味しいので、汁無しかつけ麺なのですが、つけ麺を頂きました。極太麺に濃いドロ系つけ汁。最高です。スープは動物系と節系のWスープなのか

続きを読む

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 2020年77作目 ☆☆☆☆ MOVIX利府http://violet-evergarden.jp/ 以前、外伝が劇場公開されましたが、今作は「完結編」とも云うべき作品。 と云うか、完結してます。 涙しか出なかった… フィルムの一コマ一コマ

続きを読む

《くろく》定禅寺通り店 極太中華そば 2020年67杯目仙台市青葉区国分町3丁目 定禅寺通りの県民会館側駐車場無し1,130円内装をリニューアルしたのに合わせて、各ラーメンも微調整したそうです。5つのメニューがある中、頂いたのは「極太中華そば」。その名

続きを読む

『グリーン・ライ〜エコの嘘〜』 2020年76作目 ☆☆☆★ チネ・ラヴィータhttps://unitedpeople.jp/greenlie/ 環境問題を扱ったドキュメンタリー映画。  ドキュメンタリー映画は面白いのですが、多大に「思想」に触れる事が多いので、ドキュメンタリー

続きを読む

仙台駅東口 BiViの裏駐車場無し900円《くろく》の「気まぐれ限定」にはたまに「ラーメンの材料じゃないだろ」な食材が使われるのですが、今回は「焼肉のタレ」。焼肉のタレは美味いけど、ラーメンになる? と心配でしたが、そこは《くろく》。ちゃんとラーメ

続きを読む

《徳島ラーメン人生》ベガロポリス店 徳島ラーメン+ライス 2020年65杯目西多賀のベガスベガスのとこ690円+ライス無料券駐車場いっぱいある久しぶりに食べました。ラストオーダーと閉店時間が変更が継続中ですので、ご注意下さい。食べたのはいつもの「徳島

続きを読む