mixiユーザー(id:12898330)

日記一覧

進化の法則のメカニズムは文字通りメカニカルで、・生物の交配では大小さまざまな規模(細胞レベル、組織レベル、器官レベル?)での突然変異がある確率で発生する・このため従来は存在しなかった新しい形質を生物個体は文字通り突然備えることがある・上記は

続きを読む

流石ベトナム人
2022年06月25日02:47

ベトナム人のハングリー精神パネェhttps://www.youtube.com/watch?v=FlO4edY7b5sいすずの朽ち果てたエンジンとゴミための中のトヨタのシートを拾ってきてエンジンをフルリストアしてモーターボートの朽ち果てた船体下半分を修復し上半分をグラスファイバーで

続きを読む

1.実際問題と数学上の概念とのマッピングの確からしさ手続きや自然法則と数学との接続点について考察で言及したようにヒトは多少の訓練次第で下記のようなものをだれでも同じように直観的に認識する。・個数・量・差分(何個分の差)※1・倍率(何倍かの比

続きを読む

たぶんどこかの哲学者か数学者かあるいは脳科学者がすでに結論を出してることかもしれないけど、俺は俺のボケた自分の頭で思考実験してみる。(必要ならちゃんとした論文でもあたるか・・・)1.「釣り銭の計算」と「数学」との接続点釣り銭計算とは言うまで

続きを読む

網羅指向をさっそくためしてみる世の中には「形あるもの」にあふれているさらに「形は無い」けど「複雑な構造」を有した論理的なモノ(たとえばソフトウェアとか学問とか)もいっぱいある。ハードウェアであれソフトウェアであれ、自然が造形した地形であれ、

続きを読む

網羅論
2022年06月22日21:05

「網羅」という思考行為に着目して思考の枠組みを再考したい例えば人間が執り行う「思考」をもし網羅的に分類できていたと仮定する。そうすれば人間の考えることを削除法や分類法に沿って切り分けて特定できる。もし人工知能を設計する場合は、それぞれ分類さ

続きを読む

俺の中の7不思議
2022年06月19日21:13

俺の日記の『数学という「現象」』を再編集していくつか追記してみた。俺の俺による俺のためだけの7不思議を列記してその解答あるいは対応方針を書き連ねてみる。【Q1】「数学」って何ぞや?【A1】「数学」とはヒトの進化の結果として脳内に作られた物理機

続きを読む

・「与えられた条件で」計算を実行する・「あらかじめ記憶済みの情報」を思い出す・「獲得したり与えられた情報」から何らかの問題解決方法を考案する・「獲得したり与えられた情報」から何らかの意思決定を実施する・「獲得したり与えられた情報」を加工して

続きを読む

数学という「現象」
2022年06月18日22:15

誰しもが持つ疑問のひとつとして「1+1=2 はなぜ正しいのか?」というのがあるが、こちらの回答にはいくつかのレベルがあると思う。『代数学の公理系で「人類が」決めてるから』というのが一つである。この回答は別の気持ち悪さを引き起こすと俺は思う。より一

続きを読む

20220618今日考えたこと
2022年06月18日20:54

■世界が豊かになり民主主義が広がり相対的に日本が低迷している事態について逆説的な意見ぶっちゃけ世界が豊になって民主主義が広がっている事態は単純に喜ばしいことととらえればいいんじゃね?確かに相対的に日本の工業先進国としての需要が脅かされ近隣諸

続きを読む