mixiユーザー(id:871510)

日記一覧

ゲーム(、映画、音楽など)のコンテンツから感動や興奮を貰って育った実体験がある人間にとって、限りなく共感を作品だと感じました。随所に過去のコンテンツのオマージュがあったり、ゲスト参加があったりするので、それで素直に楽しむのも良し、自身の生き方

続きを読む

2018年に購入した音楽の中で、良く聴いたもののまとめ、こちらは洋楽編です。■Ne Obliviscaris「Urn」ヴァイオリンやアコースティック・ギターの叙情性が、ブラストビートやデスヴォイスと調和する美しさに引き込まれます。アルバム中でも、メロディアスなヴ

続きを読む

2018年に購入した音楽の中で、良く聴いたもののまとめ、こちらは邦楽編です。■高円寺百景「Dhorimviskha」ついに発売された13年振りの孤高の新譜。「Zjindhaiq」中盤の淡い叙情性、「Palbeth Tissilaq」のスパニッシュを思わせる暗闇に炎が揺れるような情熱

続きを読む

2018年に購入した音楽の中で、良く聴いたもののまとめです。相変わらず、聴けていない積みCDや、チェック漏れのものは含まれていないので、あくまで個人の記録として残します。まずはゲーム音楽編です。■アカとブルー Original Sound Tracksスマホ向けシュー

続きを読む

2018年の年始に掲げていた抱負がどうなったかの答え合わせと、2018年全体の振り返りについての日記です。Imaginary Perceptionとキクラテメンシスについて抱負を掲げていましたが、どちらも掲げていたもの以上のことが出来ました。■Imaginary PerceptionM3 2

続きを読む