mixiユーザー(id:411965)

2015年08月24日00:45

228 view

正当な人種差別というか、優生主義?

 人種差別的な発言をします。まず、ナチスドイツが提唱した「金髪碧眼のアーリア人は人種的に他の民族よりも優れている」というのを今の時代に本気にする人はいないでしょう。だって「そのデータを出せ」と言われたらそれでお終いですから。

 で、話は変わるんですが世界陸上を見ていたらどう見てもアフリカ系(つまり黒人)の選手の身体能力は凄い。もちろん他の民族にも素晴らしい選手は沢山いますが、上位陣に圧倒的にアフリカ系の選手が多い。なにしろオランダの選手もアフリカ系ですから。他のボクシングなどの格闘技やバスケットボールなどの球技に関してもアフリカ系で素晴らしい選手の比率が多いので、これを持ってして「アフリカ系人種は運動能力に秀でている」と言われたらなんとなく納得してしまいます。でも、これって差別ではないのか?

 いやいきなり何を言い出すのかということですがスポーツファンの間では「運動能力の高い人は頭脳的にも優れていることが多い」ということを聞いたことがあると思います。

 実際、優秀な成績を残した選手は往々にしてクレバーな人が多い。

 さて、世界の子供の学力テストみたいなものありますが、アフリカ系の人々は地政学的・民族的に文化的には世界的に劣悪な環境にあるために、先進国と同等の教育がなかなか受けられない環境にあります。しかし、もしもこれが解消してアフリカ系各国の文化程度が飛躍的に上昇して皆が文化的な教育を受けられるようになったら・・・ひょっとして身体能力が優れたアフリカ系の人々ってものすごく潜在的に知能が高いことが立証されるのではないか?

 で、それを知ったアフリカのどこかの独裁者が「アフリカ系人種は他の人種よりも優れている」と言い出したらそれに反証することは出来るのか?こうなったら完璧に正当な理由による人種差別が起こるのではないか?・・・と世界陸上を見て危惧しております。

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年08月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記