mixiユーザー(id:23509930)

2013年05月16日21:33

206 view

GWフリーきっぷの旅(後半2-2・岡山と津山をゆく)

前回からの続きです。

福山から山陽線438Mで移動し、岡山に到着。
2年ぶりの岡山入りなので、まずは最近気になるバス路線を。

昨年7月に運行を開始した、八晃運輸の岡山市内循環バス「めぐりん」です。
同社は路線バス初参入。これで市内中心部に乗り入れる路線バス事業者は7社に。
井笠鉄道と中国ジェイアールバスが撤退し少しバラエティに乏しくなっているので、新たな刺激になったのではないでしょうか。

バスは市民病院入口にあたる東中央町を拠点に、清輝橋〜大学病院入口〜市役所前〜岡山駅前〜NTT岡山前〜東中央町と循環運行します。外回りがAルート、内回りがBルート(路線図は↓)。
http://megurin-okayama.com/

運賃は100円均一で、小学生未満は無料。
身体・知的障がいのある人と児童福祉法の適用を受ける人も無料(全国初)だとか。
但し、備北バスを除く中心部乗り入れ5社で使えるICカード「Hareca」は使えません。

岡山駅前バス停は、駅前広場の岡山駅バスターミナルではなく桃太郎大通り上。
ドレミの街前といえばピンとくる人が多いでしょう。
やはり、既存事業者との調整がうまくいかなかったのでしょうか。
岡電・中鉄による利用者不在の過当な路線競合を両社のトップ会談で収束させた過去があるだけに、少し残念な気がしてなりません。

今回は、岡山駅前13:18発のAルートに乗車。
専用の日野ポンチョ(SKG-HX9JLBE)がやって来ましたが、車号は控えてません。
ここでの乗車は私だけで、乗客4名で発車します。
※画像は、僚車の904(岡山200か1169)
フォト


時間があまり無いので、今回は一周せず大学病院入口まで乗車します。
岡山駅前から清輝橋までは、岡山電気軌道の清輝橋線電車・バス路線と競合します。
「めぐりん」運行にあわせ、清輝橋線電車は減便し岡電バスは140円に値下げしたとのこと。

柳川西で2名下車・1名乗車、百貨店の天満屋に近いNTT岡山前で1名下車。
大学病院入口までの乗客の動きは以上です。
時間帯のせいもあるのでしょう、少々寂しい乗り具合でした。
天満屋バスステーションに乗り入れず、バスは淡々と一周コースを回ります。
運転士さんの接客や運転操作に違和感はありませんでした。

大学病院入口に到着。岡電バスは病院構内に乗り入れているのに対し、こちらは路上。
ちなみに、循環運行のほかに東中央町止まりの便もあわせて運行されており、次の便に乗り換えるときは乗継券を発行して対応するとのこと。運行当初は岡山駅前止まりで乗継券の発行は無かったようですが、乗客から改善を求める声が多かったのでしょう。
なお8月には、「めぐりん」第2弾路線の運行が開始される予定です。
http://news.megurin-okayama.com/?eid=20

清輝橋まで歩き、岡電バスで天満屋バスステーションへ。
表町商店街はGW恒例の「ゴールデンフェスタ岡山」で賑わっていました。

天満屋バスステーションから岡山駅まで、土休日に3回しか来ない備北バスを使う奇特な人がここにウッシッシ
14:20発の地頭ゆきは、岡山200か953(PDG-KR234J2)。
見事な「貸切」でした。
次のバス停は岡山駅前との車内放送で降車ボタンを押したら、さっきのドレミの街の向かいに停車げっそり その次が岡山駅(バスターミナル)で、紛らわしいですむかっ(怒り)
フォト


岡山駅バスターミナルで、宇野自動車の岡山200か1184(QKG-MP35FM)に逃げられ・・・ふらふら
しかも僚車が姿を見せる気配は一切無く、そのままタイムアウト。
乗れなかったのが心残りですたらーっ(汗)
フォト


宇野自動車も3月から「Hareca」が使えるようになったのはいいのですが、同社がスルッとKANSAI協議会に加盟していないので「PiTaPa」「ICOCA」が使えないという摩訶不思議げっそり
それ以前に、宇野を除く各社の「Hareca」に「PiTaPa」「ICOCA」が片乗り入れで使えるのに、「Suica」ほか8種のICカードは共通利用対象外ふらふら

岡山からは954Dで津山線を北上。
県北部の中心都市・津山市に初訪問します。
津山駅の構内は、なんだか「昭和」にタイムスリップしたような雰囲気ウッシッシ
フォト


駅前から吉井川を渡り、中心市街地まで街歩き。
再開発ビルにある百貨店の「天満屋」も、オーバーアーケードの商店街も健在でした。
シャッターを下ろした店が多く、人通りの少なさは否めません。
それでも、地方中都市の中心市街地としての雰囲気が残っているところに強く興味を惹きました。
次回は「ホルモンうどん」を食べないとたらーっ(汗)

快速「ことぶき号」3943Dで岡山に戻り、夕食は駅ビル内の「麺屋 匠」。
「岡山・尾道おでかけパス」についている割引クーポンが使えます。
とんこつ醤油の匠ラーメンとデミカツ丼のセットで。
http://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33009984/

日が暮れても賑わいをみせる大都会岡山とも、お別れです。
フォト


この日のラストは赤穂線の1934M。
寒河から先は「岡山・尾道おでかけパス」エリア外のため、現金精算。
終点の播州赤穂まで乗車し、駅の見える「東横イン播州赤穂駅前」に泊まります。
フォト


今回はここまで。
10 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する