ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

LRT路面電車(LRT電車)コミュの【LRTの画蔵】 (画像保存用)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんで、【LRTの画蔵】を作っていきましょう。

募集する画像は、次の2点
 ・LRTの画像やイラスト
 ・コミュニティのトップ用の画像

場所(都道府県又は、国・地域名)や状況など、
わかる範囲の情報(電鉄名、○○系・型など)もお願いします。

推薦が多い画像は、コミュニティのトップに使いたいと思います。
その際は、ご協力をお願いします。

※但し、mixiの利用規約・各種法令には従っていただきます。

コメント(40)

トップ用の画像として保存している画像です。
豊橋鉄道(旧名古屋鉄道)801です。
2006年3月5日撮影 場所は、赤岩<ー>井原電停です
はじめまして。

ローマの写真です。多分これもLRTだと思って。
古い街並みでも全く浮いてませんでした。
3枚目はLRTの駅の様子です。
はじめまして。

福井鉄道福武線モ803を撮影しました。(元名鉄美濃町線用モ803)

電停に停まっているのが福井駅前。
駅舎ホームに停まっているのが田原町駅です。
トップの画像なんですが、速攻で作ってみました。

撮影した場所は、熊本市手取本町の「市役所前電停」です。
ワールドカップのときに撮ってきました。

有名なシュトラースブールのユーロトラムとバーゼルのLRVです。
LRTの新顔、富山ライトレールです。
下手ですみません…
続きです。
使えそうなものがあれば使ってやってください。

同じ画像は http://photos.yahoo.co.jp/n_ko_chan/ にも
上げてあります。
お久しぶりです。久々に書き込みします。

また新しいのを作ってみました。

撮影場所は「市役所前電停」です。
2006年12月16日に開通したT3です。
パリ南部、13、14、15区を東西に走る路線です。
http://www.fr-dr.com/paris/archives/2006/12/18115348.php
ドイツ、ミュンヘンです。
かなり広範囲を走っています。
>わかさん
ミュンヘンのLRTの車両って、熊本のやつと同じ気が…。

熊本にLRVが登場して10年になりました!

画像は通町筋電停です。
>ふくちゃんさん
そうなんですかね!?車体名をすぐ言えるほど詳しくないのですが、ミュンヘンのは一番後ろの車両からパノラマが楽しめました。
広島のようにドイツから熊本も入れたのでしょうか??
>わかさん
自分も車両のことはあまり詳しくありませんあせあせ(飛び散る汗)熊本のもドイツから輸入したものです。しかも日本初で運用を開始しました。広島のもかっこよかですよね。熊本では現在5編成10両が運用されています。
はじめまして、同じ熊本で鉄やってる者です。

ふくちゃんさん>
熊本市電の車両ですが、ダイムラー系の会社で製造されたものです(今は例の飛行機の製造メーカーに事業そのものを売却済み、修理は新潟の会社が行う)。同系の車両はミュンヘン以外にも、ドイツ国内に何ヶ所か採用事例があるそうですよ。

わかさん>
一方、広島のほうは同じドイツの鉄道車両製造老舗として有名な、シーメンスという会社が製造しているものです(こちらは『コンビーノ』という商品名も付いてます)


導入当初からのパンフレットが見つからなかったので、把握している分で書いておきました。
(横から割り込み失礼いたしました…)
はじめましてー☆
去年四国を回って松山へ行ったときに撮影した伊予鉄2000型低床車ですー。
アルナ車両のリトルダンサーシリーズの車両ですが、このデザインは松山の町にすごく似合いますねぇ。
先日東急車輛を出場した鉄道総研のバッテリーハイブリット車です。11月から札幌市で試験走行を行います。

http://xn--u9jzirfo078a59bda.xn--wbtr57dkub.net/article/55948401.html
今日撮影した土佐電鉄の低床車です。鏡川橋電停にて
はじめまして。
先日訪問したバルセロナで見かけました。
はじめまして。たか1972といいます。
写真は嵐山で撮影した京福電鉄(嵐電)モボ105形です。
はじめまして。
クロアチアの首都ザグレブのLRTです。
通常運行を開始したセントラムです。写真はいずれも富山駅前で撮影しました。
富山地鉄市内環状線9000形セントラムです。
フランス・ストラスブールのトラム。ストラスブール市内にて。
スイス・チューリヒのトラム。チューリヒ駅近くにて。
エストニア・タリンのトラム。タリン駅近くにて。
フィンランド・ヘルシンキのとらむ。ヘルシンキ市内にて。
(きちんと撮ってなくてすみません)
一昨日から、営業運転を開始した富山地鉄市内線T100形サントラムです。


真っ赤な電車の San Diego Trolley 二点、白い電車は L.A.の Goldlineの電車。

San Diegoの方は 1982年開業で路面電車復権の先駆け的存在ですが、運行系統が Old Town Transit Centerで分かれている辺りにアメリカの社会構成、都市事情を感じました。

L.A.の電車は路線の一部に旧 Pacific Electric Railwayの線路跡を利用しておりまして、いわば復活。

San Diego の電車、二点追加。

最近は床面高さがホームと同じ低床車が増えてきました。

このような新型車両は何故か北東部へ伸びる路線から順に配備されます。
メキシコ国境方面へ伸びる路線は古い車両が最後まで生き延びます。


オマケ画像は地ビールのラベル。
しっかり名前も含めて電車が使われています。
飲んでみましたが、味もなかなか良かったです。

ボストン、グリーンラインの電車。
LRT黎明期の '80's初頭の建造で、撮影は '90 5月。


南カリフォルニア、オーシャンサイドの"SPRINTER"のディーゼル車。
低床構造のバリアフリーなど、立派に LRTの一種ですが、運行形態などは我が国の JRローカル線っぽい感じですね。
2008年3月運行開始。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

LRT路面電車(LRT電車) 更新情報

LRT路面電車(LRT電車)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング