ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本全国郷土名物料理研究会コミュの秋田県

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(21)

■農林水産省 平成19年「郷土料理百選」
インターネット人気投票 - 都道府県別ランキング
http://www.rdpc.or.jp/kyoudoryouri100/02kekka03.html

秋 田
順位 都道府県名 料理名 得票数
1 秋 田 8 きりたんぽ鍋 1586
2 秋 田 3 稲庭うどん 323
3 秋 田 14 ハタハタ寿し 196
4 秋 田 4 いぶりがっこ 190
5 秋 田 11 しょっつる鍋 169
6 秋 田 2 石焼料理 156
7 秋 田 17 横手やきそば 146
8 秋 田 9 くじらかやき 124
9 秋 田 12 だまこもち 123
10 秋 田 13 納豆汁 107
11 秋 田 18 笹巻き 99
12 秋 田 5 いもの子汁 77
13 秋 田 7 かすべのからぎゃ煮 67
14 秋 田 10 じゅんさい鍋 54
15 秋 田 16 松皮餅 53
16 秋 田 15 花ずし 14
17 秋 田 1 あさづけ 13
18 秋 田 6 鯉の甘煮 9

※コピペしたので、一寸見づらいかもしれませんが、ご参考までに。
4年前、入社2年目にして秋田にまで1人で出張してきた者です。

向こうの職員の方お勧めの秋田料理店できりたんぽ鍋、ハタハタ寿司、いぶりがっこをいただいてきました。

きりたんぽは杉の木に米を潰してまき、必ず地鶏(比内地鶏)の鶏がらで出汁を取り、具にはそのレバーを入れないと美味しくないそうです。実際とてもおいしかったです。

いぶりがっこはたくあんの燻製です。秋田では漬物のことを「がっこ」といい、それを燻製にしたものが「いぶり」だそうです。

ハタハタ寿司はなれ寿司の一種ですね。北海道の飯寿司(いずし)みたいな感じです。

このほかに「とんぶり」という魚卵状の草木の実をとろろに載せたものをいただきました。これが一番お気に入りでした。
わたしは、ハタハタ寿司は食べたことないです。食べてみたい。

ハタハタ寿司
http://www.ldt.co.jp/shop/aji/08.html
このブリコ入りというのが食べてみたいが、高いねぇ。(´・ェ・`)ノシ

ハタハタの子、ブリコは何度か土地の方から送っていただいて食べたことがある。
激ウマ。なんでこんなウマイの、つーぐらいウマイね、ブリコ。

なれずし
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%81%97
なれ寿司は苦手な人も多いけど、わたしは大丈夫。

(金沢の)大根寿司の作り方
http://shop-kanazawa.jp/topic.php?tpc=922&mll=1
金沢のなれ寿司、大根寿司はいただいて食べたことがある。
金沢のお節をいただいたときに中に入ってた。
とんぶりは、今はどこのスーパーでも買えると思うけど、
地元の人は、どうやって食べるのかが気になっていた。
とろろにのせるんだ〜こういう細かい情報、嬉しいです。ありがとう!
ランキング第4位いぶりがっこ を居酒屋さんでたべました〜(^〜^)

最初いぶりがっこ(O.O;?)
正体不明で何物(?_?)って感じに注文しました。
でもびっくりの美味しさ☆彡

囲炉裏の煙で燻したのが元祖みたいですが、お店のは林檎のチップでスモークしてるそうです。
お店の雰囲気もあいまってスゴークお洒落な一品でしたよ(^‐^)v
お酒のツマミに(⌒^⌒)b
↑のいぶりがっこコミュ参考に買いに行くつもりです。
▼ごまちゃん
ここのコメント気づかなかった。ごめんね。(^^;;

いぶりがっこ、美味しいんだね〜♪
これは、沢庵のスモークでいいのかな?
普通の沢庵をスモークしたら、いぶりがっこになるのかしら?
試してみたいなぁ。
僕はとんぶりを酢の物に使います。味は変わらないけど、食感が好きなんです。
秋田といえば、ハタハタでしょうか???焼き魚系で、どのような世代が食べても、おいしいと思える、珍しい魚だと思います。
とんぶり、酢の物も初耳です。おいしそうですね。
わたしは、いつも納豆に入れてました。
あとはサラダに散らすぐらいで、みなさんがどうやって食べてるのか知りたかった。
ハタハタは、あまり食べたことありません。
島にもたまに売っている。今度買ってみます!
こないだ「あさぬま」に、カジュアルきりたんぽみたいなものが売ってました。
きりたんぽをミニボールみたいにしてパックした市販品です。
買おうか迷ったけど、なんかウソ臭いのでやめておいた。
あんなのも秋田では一般的なんでしょうか?
ご存知の方がいたら、教えてください。
写真だけでも撮っておけばよかったな〜
丸めているのは「だまっこ」って言うんですが地元では家庭で作ります。

きりたんぽも丸めているのも都内で普通に(真空パック等で)売っているのは似非きりたんぽで美味しくないです。煮込むと煮崩れてぼろぼろになります。

秋田出身としてはあれを食べて大したことないなぁ、美味しくないなぁって言われると不本意で悲しくなります。

地元のスーパーでは生のきりたんぽ売ってますが全然違いますよ。

インターネットのきりたんぽの作り方などで片栗粉や小麦粉など混ぜて作ってるのも邪道だなぁと想います。

郷土料理は地元の人の作った純正品食べるとしみじみ美味しいなぁと想います。
>んさん
>使い方はきりたんぽとおなじでいいんでしょうか。
はい、一緒です。
私の亡き父はきりたんぽ以上にだまっこの方が好きでした。

>やっぱり真空パックのはおいしくないんですね。
断言します。美味しくないです。
少なくとも過去何回か美味しいのにあたったことないです。

>だまっこは家庭で作るとの事ですが、きりたんぽはどうなんでしょう。
囲炉裏とか炭火焼きの環境ある家の方は作られるかもしれませんが、一般的ではないです。秋田の家庭ではスーパー、きりたんぽ屋さん(=専門のお店があります「米系の惣菜、食品を扱っているお店とか)等で買うのが一般的で、感覚的に言うと、生うどん、生そばのように生鮮食品扱いで売ってます。風味が落ちるし乾燥して堅くなるので。もちろんそれらはレンジでチンしたり焼いたりして味噌付けたんぽ等でも食べますが。

きりたんぽ、叔父の家で自家製のはとっても美味しかったですよ。お米の焦げた部分はたまりませんね。塩だけで食べても美味です。

きりたんぽの中に入れる具も基本に忠実の方がおすすめです。邪道なのは気持ちはわかりますが本来のきりたんぽの風味からは変わってしまいます。

(気持ちはわかるというのは、私も自分の出身県以外の郷土料理は勝手にアレンジして食べる事があるので「純正を知らないから」)

↓このWikipediaのきりたんぽの説明よく出来ていると思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%82%93%E3%81%BD
秋田に帰省中です。

鰰(はたはた)鮨、食べました。テレビの前で撮ったので、生の方、皮目が青光りしちゃいました〓

鰰(はたはた)は焼いてもたべますが手前は鰰鮨焼いたもの、向こうは鰰の塩漬けを焼いたものです。

鮨は酒の肴、塩漬けはご飯のおかずに合いそうな味でした。どちらも漬ける事で旨み成分が増してますね〓
きりたんぽを食べました。スーパーマーケットでは出来たてのきりたんぽが山積みされてました。良い香りで、もちもち、お米ずっしりの食感がたまりません。お肉売場には一人鍋でも売られてましたよ。
きりたんぽはもちろんよく煮込むと煮崩れますが、真空パックの手軽に入るタイプのものはそれ以前の問題で直ぐに煮崩れてグチャグチャ、ボロボロになるのです。本当に残念で不本意です。あれが真の美味しさではないので。

過去日記をひろったら下記が出てきたので載せておきますね。
ご参考まで

左 味噌つけ(きり)たんぽ
中 だまこ入りきりたんぽ
右 ブリコがいっぱい溢れてる鰰(はたはた)
先週の「秘密のケンミンSHOW」で見た「サラダ寒天」を作ろうと思ったら
翌日に熱が出てしまって、まだ作ってません。

ここに画像が出ています。
http://harropage.blog39.fc2.com/blog-entry-3973.html

ランキングに出てないけど、ほんとに有名なのかな?
サラダ寒天を食べたことある方、作ったことある方、ぜひコメントください。

作ってみたいんですが、おいしいんでしょうか?
> んさん 
しかもこれ、砂糖大さじ5!(笑)
すごく甘いんだって。面白すぎるよ。

しかし、今日も頭痛で作れず。(T_T)/~

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本全国郷土名物料理研究会 更新情報

日本全国郷土名物料理研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング