ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◆きちんと知ろう健康美♪コミュの婦人科検診後回し・・・・まずいでしょう  http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15630111&comm_id=115058

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左:乳がん検診の検査別受信者数
中:どのような検査を受けましたか?(複数回答可)
右:婦人科検診を受けた事がありますか?


気にした事の無い人に、恥ずかしくて? 忙しくて!
後回しにしている人に、受けて良かった。
後回しにしちゃいけない!という気持ちを伝えるトピック。


※ 婦人科検診を推奨するトピックです。


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3278409 PMS(月経前症候群)?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3395796 生理がもう二年ありません
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3414106 流産と不妊の情報交換
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3809274 子宮内膜症
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4100937 子宮内膜症(情報交換)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4259390 チョコレート嚢胞/卵巣腫瘍
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8116206 年々生理痛が悪化してる様
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8849640 PMSの経験等の話
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7571729 生理をずらす薬
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10204229 乳がんに関する情報交換
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14530842 想像妊娠の経験 雑談
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15463599 子宮筋腫の診断体験談〜
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15630111★婦人科検診後回し・・・・まずいでしょう
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15808609 子宮頸がんとその周辺
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15858681 生理中の浮腫みの悩み

コメント(68)

私は、子宮ガン検診で毎回?aの診断が出ます。
一番微妙な線。
3ヶ月に一度の検診を二年以上続けています。
不思議なことに、人間ドックで検診すると?なのですが
婦人科の専門医で検診すると?a
子宮筋腫があるので異形細胞になるという説もありますが
正直、3ヶ月に一回行くのは面倒。
先生からは、
「子供を産まないなら、子宮を全摘するとガンリスクが
減るし、検診も受けなくてすむよ」と言われています。
私の友達も、今日子宮頚癌の検査に言って、癌になる前の細胞が見つかりました。また、違う友達は、生理痛がひどく、倒れそうになるくらいで受診すると、子宮内膜症でした。適切に治療すれば、手遅れになることはありません。頚癌は、最近20代の女性に増えています。原因は、ヒトパピローマウィルスで、性交経験が多い若い女性に多いそうです。みなさん、頚癌検診は、すぐ終わるし、産婦人科でも婦人科でも、受診をオススメしますo(><)o
>33: 。+☆さほり☆+'.さん
私も生理中はお尻痛くなりますよー。
痛い場所が近いから身体が間違えてしまうのかしら?
うちの妹は「股そのものが痛い!けど、押さえるわけにはいかない!」と言ってました(笑
私は生理通がひどくて貧血で倒れたり吐いたりで救急車で運ばれて、そのまま検査されたりというのも何度もありましたが、特に問題なしでした。
今は昔ほどひどくはないです。生理前から腰やおなかを暖めるようにして、早めに鎮痛剤飲むようにしてるのもありますけど。
ただ、人によってはやっぱり筋腫とか内膜症とかあるかもなので検査してもらうべきだと思いますよー。
子宮がん検診ももちろん定期的に!
私も生理の周期がずっとおかしいです。
婦人科にいかなきゃ、と思ってるんですけど抵抗があっていけてません。。
ちゃんと診察と検査をしてもらわなければと思ってます。

神奈川、東京で女医さんに見てもらえる大学病院などの大きい病院を探しているのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
男の先生はやっぱり嫌なんです。。泣き顔  
初めまして。
私は生理痛は二日目だけ、生理は約1週間なのですが、
先月30日から未だに出血が終わりません。
オリモノと生理っぽいのとゴチャゴチャでくる感じで…。
途中何度か『終わったかな?』と思うのですが、また出血があったり…。
高校のとき2.3ヶ月?続いたことがあったのですが、その後は特に何も無かったので…。

中々婦人科に行く勇気が出ず、かといって誰か一緒に着いて来て貰うのも…と。
通う事を考えると近所がいいのか?とか、色々考えるばかりで行動にうつせません。

早く行った方がいいでしょうか…。
同じような症状になった方っていらっしゃるのでしょうか??
最後の書き込みが5月ですか。。。

先日初めて婦人科行きました。
5年も悩んでたデリケート部分のかゆみでバッド(下向き矢印)
先生には
「少しでもおかしいと思ったら来なさい」
「こっちは見慣れてるからなんとも思いませんよ」
「早くきたら早く治るんだから」
と再三怒られまして(゚ー゚;Aアセアセ

ついでに色々検診してもらったら少し子宮が腫れてるといわれました。
「治ると思いますよ」
とは言われてるのであまり悩まないようにし、体調管理に勤めてます。
ただ、経過を少し見て、大きくなってたら手術の可能性もあるそうです。
原因も特定できてないですし、今の段階では良性・悪性の判別もできませんが、
この時点で見つかって本当によかったと思います。

確かに初めて診察は恥ずかしい(><;)とは思いましたけど、もう開き直りますよ(笑)
まぁ↑あぁ言われちゃいましたんで笑
自分が行ったら接待行くべき場所だと思いました。
25歳にして初の婦人科。
逆にここまで自分の体をほったらかしにしてたのが恥ずかしいです。
皆さんもぜひ行ってください。
婦人科にかかるのは勇気がいりますねふらふら

わたしもそうでしたが
生理でもないのに下腹部が張り、不安になったのでいきました

幸い異常もなく、原因は排卵痛でした

体の冷えがひどかったので温めるよう言われ漢方薬も処方してもらい一安心しました
妊娠しないかもふらふらと思うほど冷え症でしたが数カ月後妊娠しました

そのときに行った病院も、妊娠していった病院2軒も先生は男性でしたが良かったですうまい!

不安ならば口コミなどで紹介してもらうと良いと思いますが二十代後半になったら絶対行ったほうが良いと思いますわーい(嬉しい顔)
あの、私は生理周期が基本的に早いことが多く、それも心配なのですが、
周期に差があり、33、47、38、27、38、21、23、32、21、25、21、20、34、25・・・といった感じで
一番早いときで20日、遅いときで47日で来たこともあり、周期に差があることも心配です。
婦人科に行ったことのある友達に相談してみると、ちゃんと来てれば問題ないよ
手(パー)と言われたのですが・・・
やはりきちんと婦人科に行ってみた方が良いでしょうか??
婦人科は行きづらいですけど、少しでも体調に異変がある時は行くことをお勧めします。


もう5年位前ですが、生理の出血がどんどんひどくなり、医者に行って、貧血。それも極度の…。

原因は子宮筋腫でした。


その日から会社1週間ドクターストップ手(パー)
摘出手術はしましたが、その後また別のモノが…。

経過を見る為に、今は半年に1回の超音波検査と、1年に1回のがん検診してます。


自分の身体がしんどくなる前にぴかぴか(新しい)


長文で失礼しました。
私は、出産を機に検診を受けるようにしてます。
最初は誰でも抵抗あると思います。私も妊娠してから初期の検診は、恥ずかしいとの思いから女性の先生がいる病院を調べ、遠いながらも頑張って通ってました電車が…お腹が大きくになるにつれそれも大変になり、結局近場に落ち着きました。
若いとどうしても恥ずかしいという気持ちが先行して、我慢してしまいがちですが……そう躊躇されてる方は是非受診されるべきだと思いますよ。
他の方々もおっしゃってるように、一度受診すれば恥ずかしい気持ちも薄れます。一生後悔するより、一度恥ずかしい思いをするだけで済むのなら、その方が良いと思いませんか気になることがあれば、皆さん受診して下さいexclamation

長々とすみませんでした。
ああ。
子宮じゃなくて卵巣です。とんだ間違い。


沙織さん>
生理痛はありますか?
人間の体、痛いとか、痒いとか、いやだーふらふらって思うことは大抵体からのSOSだと思います。
周期の基本は28日といわれていますし、それが基準になってるわけですから
大幅にずれるのは何か原因あるのかもしれません。
ちなみに私は別件で病院に行ったついでに調べてもらって、卵巣が腫れてると言われましたが、
傷みがまったく無いんです冷や汗
調べてみると悪性だとしても、卵巣はその症状からの痛みをほとんど受けないそうで、
それが発見の遅れに繋がるそうですバッド(下向き矢印)
実際私も触診(おなかの上から押す診察)してもらって「なにかあるね」って先生が気付いたくらいです。
風邪で咳したときに痛い事はありましたが、ぜんぜん普段はわかりませんでした。
お友達は、婦人科に行ったことがあるだけで、あなたの体の中を見たわけじゃないです。
素人判断は怖いですあせあせ(飛び散る汗)
ちょっとでも不安に思ったら行ってほしいです。
専門家に相談することが一番安心だって今回ほんと実感しました。
!(゚∀゚ )さん>
生理痛はあり、主に1日目と2日目に下腹部が痛くなりますが、薬を飲んだりするほどではないです。
生理痛もそれほどひどくはないので、生理の周期が早かったりずれたりすることに不安はあっても、
まあ問題はないかなと思っていたので、つい油断して婦人科に行かずにいました。
でもやはりちゃんと行った方が良いんですねあせあせ(飛び散る汗)
検診には時間はかかりますか??初めてなので少し不安です。
でも時間を見つけて行ってみますexclamation ×2
ありがとうございました。
1年半前に婦人科を受診しました。
子宮ガンの検診で筋腫が見つかり、半年後に再検査と言われたのですが、それ以来行ってません。
受診した病院の先生の雰囲気がとても嫌だったのと、『3人に1人に筋腫があるから大丈夫。』と言われたのが理由です。

同じ病院を受診する方がよいのか、違う病院でもよいのか迷って、1年半が経ってしまいました。

これから先のことを考えると安心できる先生に診てもらいたいと思ってしまいます。
この場合、病院は変えても大丈夫でしょうか?
私も生理の周期が早くて心配しています(ノ_・。)υ生理がいつ来るか予想もできません。でも、ぃぃ病院が分からず困っています。よければ皆さんが行っている婦人科を教えてもらえないでしょうか?できれば先生が女性の婦人科がいいです。よろしくお願いしますm(__)m
沙織さん>
私は15分ぐらいだった気がします。
来院内容によっても変わると思いますわーい(嬉しい顔)
初診では全部含めて4000円ぐらいでしたがみなさんはいかがでしょうか?

ぷぅ子さん>
自分の体のことですし、安心できるところに行きたいですよねわーい(嬉しい顔)
私だったら変えちゃいます。
今大学病院の紹介状をもらおうと思ってるんですが、
今のところでもらえなかったら別のところに行くつもりです電球
!(゚∀゜)さん>

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
違う病院を探してみようと思います走る人
ちょっと勇気が出ましたがまん顔
やっぱり安心して受診できるほうがいいですよねほっとした顔
関西に引越して4ヶ月のまめきちです。
はじめましてわーい(嬉しい顔)
年に1回は婦人科検診を受けているのですが、大阪や奈良でオススメの婦人科がある病院、知っている方いたら教えていただけませんでしょうかexclamation & question
以前・・・ホルモンバランスを崩してから生理不順で、、、漢方飲んだりしていたのでが、検診もまた受けたくって。。。

よろしくお願いします揺れるハート
はじめまして
先週不正出血があり、婦人科行って来た43歳独身女性です
出血が止まらなければお薬のみましょうとのことで。。。
神戸で私の知ってる婦人科は2件なんですが、先週のとこは特にこれからかかっていくには不安なかんじで。。。
神戸辺りでお勧めご存知でしたら教えてくださいね
宜しくお願いいたします
私は32歳ですが、二十歳頃から生理不順で婦人科には風邪を引いて内科に行くみたいに通ってました。(ちなみに内科なんて滅多に行かないです)

だからそんな原因がないと、なかなか行かないですよねぇ〜あせあせ
ピルで生理不順を解消して、抗プロラクチン血症になり、今はホルモン注射をしてますグッド(上向き矢印)

なもんで、機械に乗って足をパッカーって開くのなんて、「もうなんとでもして下さぁ〜い」って感じですわーい(嬉しい顔)

ずっと女医さんにこだわっていたけど、今のところは男の方でスッゴク親切で、まあメンタル的な処があるから、「私、この人、自分に合うなぁ」ってのが決め手だと・・・

女性はストレスを感じにくいので、頑張ってしまいやすようです。
あと、意外に女性の体はデリケートなんで気になったら行ったほうがいいですよぉ〜
どのトピックに書き込めば良いのか分からなかったので、ここに書きたいと思います。
トピック違いでしたら、すみません。


行為により膣内が傷付いて、下着に出血がありました。

血自体は薄く、少量です。

(下品な表現になりますが)指を入れたわけではなく、下着の上からの刺激だったので、比較的、膣の外に近い部分からの出血です。とても強い刺激でした…。

以前同じようなことがあり、1・2週間後に激しい腹痛と熱に襲われ、1日だけですが入院しました。

【子宮附属器炎】と診断されました。

このような病気や症状を防ぐために、今できることはありますでしょうか?

シャワーで洗うにも、
『菌が繁殖して、膣の奥に逆流してまたあの時みたいになるかも…』と思ってしまい、どうすれば良いのか分からない状態です。

何か知っている事がある方、教えていただけたら嬉しいです。

m(__)m
ここにのせて大丈夫かわからなかったのですが。。婦人科に関する悩みなのでここにかきます。。すみません。

今はなくなったんですが、性行為の時突かれるとおなかがずきんってするのと、これは今もなんですが生理終わってから一回目の性行為の時出血します。。悩んでるなら病院いったほうがいいと思うのですが、こわくてなかなかいけません。
だけどこんな症状があると行った方がいいでしょうか(>_<)

みなさまの意見きかせてください。。ぉねがいします
はじめまして。会社の婦人科検診で「要経過検査」の判断を
いただきました。そろそろ婦人科で診てもらいたいのですが、
皆さんは、婦人科はどこかで調べて通っていらっしゃいますか?
腕や雰囲気の良し悪しはやはり、実際行かないと分からないですかね。。。
ちょっと慎重にならないと、と思っていますが、時間ばかりが
経つのは怖いので、どなたか良い病院(都内で)、または良いサイトを
ご存知であれば教えてください。

よろしくお願いいたします。
こんにちはわーい(嬉しい顔)

いい病院って、やっぱり感じ方に個人差がかなりあると思うのでネットで聞くのは正直どうかな…と思います。

私はまずタウンページに掲載されていた近場の婦人科に片っ端から電話して、親切な対応をしてくれた所に行きました。

受付の対応って(個人病院の場合)、先生の人柄や対応がそのまんま出ると私は思っていたんで…。
幸い私がかかった病院の先生は予想通り穏やかで、分かるまで図解付きの説明をして下さり、なんの不安も感じませんでした。患者さんもぎっしりで賑わってました。

ただ、安心感があって腕がない・腕はあるが説明不足で安心感がない…だと本末転倒だと思うので、やはり地道にしっくりくる病院を探されたほうがいいと思います。


それこそ気の長くなる話しかもしれませんが、ご自分の身体の為にもやれるだけの事はされたほうがいいと思いますょほっとした顔
私も勇気がなくて、ずっと行っていませんでした。
特に自覚症状があったわけでもありませんが、1度きちんと検査だけはした方がいいとは思っていて・・・

どうしようどうしようと先延ばしにしてしまう気持ちはよくわかりますが、
思い切って予約を入れてみてはどうでしょう?
覚悟ができますよあせあせ

実際に病院に行ってみると、たくさんの女性が待合室にいて、
「あ〜皆来てるんだな」と思ったら、全然平気でした!


1度行くとすっきりしますよ!!
55 2008年10月17日 00:30 に下さいました。
→さく様の投稿を分岐トピック化しました。

■子宮附属器炎・・?この様な症状を防ぐために出来ることは?  
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36425488&comm_id=115058
56 2008年10月25日 00:29 に下さいました、
→ふぅちゃん様の投稿を分岐トピック化しました。

■性行為で「ズキン」と生理後の性行為で出血します。   
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36425539&comm_id=115058
生理が12月からきていないのですが
病院に行ったほうがいいでしょうか?
ちなみにサプリでホルモンバランスを整える
くらいで良さそうなら
イソフラボン・マカ・サンシュユの
どれが一番効果ありますかひよこ
>642009年02月23日 13:34 satomi*さん投稿
>生理が12月からきていないのですが
>病院に行ったほうがいいでしょうか?

(お約束の一言ですが・・・)生理不順には様々な原因がありますので婦人科検診をまずお薦めします。
そして、その結果「経過観察(なにもしてくれなかった様な程度の診察を経験された)」から、ここはひとつ、良いとされるサプリメントをでも始めてみようかな〜!という発想も、なるべくなら避けられた方が良ろしいかと思います。なぜかと申しますと、その後の体調の変化等、経過がどの様に進展したにせよ、それがサプリメントに因ってもたらされた(効果 / 副作用)結果なのか、それともそれ以外の原因によるものなのか、また一切の影響はなかった、及ぼされなかったものなのか等の判断は、その性質上、全くつかないものだからです。

※ それでもサプリメントを試したい!。とお思いでしたら以下も読んでください。

その補助食品(サプリメント)各製品の含有成分と量、 自身の摂取量・摂取回数等のも医師に伝えてください。医師はあなたの身体についてのデータと 日々の臨床経験を照らし合わせて判断すると思いますが、その商品に対する詳しい情報は大抵持っていないものです。危険の及ぶ可能性を考えて、「サプリメントの摂取は控えてください。」 といわれるものの、本音は、何が入っているのか分からないものに対して、良いも悪いも、言えるはずがありません。 

参考「サプリメント」とは
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19610659&comm_id=115058


無月経とはどんな病気? 
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40099220&comm_id=275770
無月経の原因とその分類
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40099326&comm_id=275770
無月経の症状 診断と治療
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40101144&comm_id=275770

蛇足 
この心構えに対する私的な助言は、今回のsatomi様の悩みに対するものに限ったものではありません。同様の疑問質問(=「健康食品はどれが一番良いのでしょうか?」等、サプリメントの選択に関する悩み)をお持ちの方々へのアドバイスでもあります。なお、これ以降サプリメントについての話題でしたら、別の下記の参考トピック等にて受け付けておりますので、そちらにて話を薦めていただけます様、宜しくお願いいたします。

ログインすると、残り40件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◆きちんと知ろう健康美♪ 更新情報

◆きちんと知ろう健康美♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。