mixiユーザー(id:19979091)

2024年02月13日05:48

43 view

240208 の午後に鳩ノ峰の周辺を歩きました

付近の広域図がこちら、すぐ西側に先週1月30日に歩いた八幡山と奥山がある。
その際「時間が足りない」ため、登らずに登山口周辺の下見をしておいた。
フォト

今回分の拡大図がこちら、最後の三角点が15時半近くになり、日が短い時期なので
緊張感が有ったが、下山して見れば案外早くて余裕が有った。
フォト

下見済みの駐車点を 12:25 スタート。入山は下山予定の「出入口」右手の橋
フォト フォト
沢に掛かった小橋を渡り、正面の斜面に取り付く。普段であれば頑張って尾根に乗るが
今回は中腹を巻いた。奥の沢線まで行くことで、無駄に標高を稼がず、登りが楽になる
フォト フォト
スタート30分で一つ目の三角点「馬坂山」12:55 縦走路から少し外れた肩にある
フォト フォト
縦走路を左折し北上
フォト フォト
13:35 今回の最高点「鳩ノ峰」神社が有ったであろう基礎や瓦などが残る
フォト フォト
鳩の峰の先は複数ルートが交錯する分岐注意な所。この日は計4回通過
フォト フォト
フォト フォト
13:55 塩坂峠「関東ふれあいの道」の立派な道標あり。エスケープに最適か?
標高点「249」のピークを北に折れ、地デジの共聴アンテナを見、目標の分岐
フォト フォト
他の道標の文字は読めなかったが、三角点の文字は明瞭 Good-job!!(笑)
フォト フォト
二つ目の三角点「藤平山」14:20 こちらも縦走路から外れた肩地形。折り返す
フォト フォト
先ほどの塩坂峠 14:40 エスケープしなくて済みそうだ。先ほどの鳩ノ峰北の分岐を過ぎ
フォト フォト
先の通過時には見落としていた分岐標識を左折、本日最後の三角点へ向かう
フォト フォト
ココも縦走路から枝尾根を進んだ先にある 15:25 小高く展望良好。さて急ごう
フォト フォト
きょう4回目の「鳩ノ峰-北分岐」を西へ、すぐに沢線へ下る赤テープを追う
フォト フォト
倒木が煩い植林地のボウル状沢線を詰めると、林道の末端に着く
ここまでくれば日が暮れても安全。 計画通り入山時に渡った
小橋前を通過し フォト 16:20 下山

快晴微風で暖かく、温感の長袖シャツ一枚で歩ける陽気。気持ちの良い日だった。
行動時間 3時間55分
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年02月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829