mixiユーザー(id:19979091)

2023年02月26日17:00

88 view

令和5年 九州遠征計画

昨年は屋久島をメインに遠征しましたが、今年も行きますexclamation ×2

遠隔地の計画では、300までの名山一覧と基準水準点に 目的地を絞っています
フォト

昨年までに3回の遠征(2018、19、22年の3回)を行い、目的地で残っているのは
名山 = 8座 + 基準水準点 = 1基 になっています。
上の地図の緑の枠+赤字の番号が、以下の個別登山計画表の番号と 一致しています
フォト

3月9日(木)の午後に出発予定
10日(金) 福岡-基準水準点
11日(土) 多良岳 996m
13日(月) 雲仙岳 1359m
15日(水) 阿蘇山 1592m
17日(金) 大崩山 1644m
19日(日) 由布岳 1583m
20日(月) 鶴見岳 1375m
22日(水) 九重山 1791m
23日(木) 英彦山 1200m
**登山をしない日を 除いて列記しています
フォト

日程 と 順番 は、天候や体調を見て変更することが有ります。
一応今回で、九州への遠征を終わりにしたいと思っており、雨天などで計画消化が
進まない場合、日程を伸ばす可能性が有ります。

また、帰り道で岐阜に寄り道する可能性が有ります(参加する山岳会の関連)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年02月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728