mixiユーザー(id:65281462)

2023年01月17日10:42

51 view

心はいつもサンフラワー

 今の貴方の調子は如何ですか?辛いですか?それとも苦しいですか?もしそうだとしてそこに、そっと寄り添い「大丈夫ですか?」とそっと微笑みかけてくれる人が居たらそれは本当に幸せな事ではないでしょうか?そうです。そんな存在が世では必要とされるのです。
故に、自身ばかりが慰められるばかりを選択してもこの世は上手く回っていきません。では、どうしたら、その様に優しい表情であったり、優しい慰め言葉だったりがかけられるのでしょうか?それは、先ずご自身の心に満たされた思いと、平安をその心に抱いているかどうかが大きく関係しないでしょうか?そうです。その思いの強い人ほど隣人を慰める側に回れるのです。故に、先ずご自身の心に平安がないと仰るのでしたら、先ずご自身が周囲の方により慰められる必要があります。何故でしょうか?それは、ご自身の心が苦しみの淵に追いやられとても人を慰める事などできない状態だからです。
 では、どの様に慰めを受けたら良いでしょうか?それは、ご自身の気持ちに素直に「苦しいです!」と言葉にして発話する所から始めては如何でしょうか?そして、その気の置けない仲にある友人やスタッフの方々に十二分に慰められてそして、そこからご自身が笑顔を取り戻せたら、そこで初めて人を癒す力を得るのです。ですから、ご自身の心に平安がないと仰るのでしたら、先ずご自身の心に平安が戻って来る様勤めてください。そして、その心に平安があると仰るのでしたら、是非、貴方がその方の心のサンフラワーとなり、温かみのある笑顔と慈愛に満ちた言葉がけにより、その方を慰めて差し上げてください。そして、その方がそれを通して平安を得られたらそれは、実に貴方ご自身の幸い、平安へと結びつくのです。ですから、先ずご自身が十二分に慰められ、もう大丈夫だと思慮されるのでしたら是非、今度は目の前の隣人の必要を満たす為に命を使ってください。
 さて、人の心を慰めるにはエネルギーが要ります。「腹が減っては戦は出来ぬ」と言ったところでしょうか?そうです、慰めの為には多くのエネルギーを消費するのです。故に、ご自身が普段から慰められそれで充分と思慮されるのでしたら、今度はご自身が人を慰めるためのエネルギーをその心に貯めてください。そして、そのエネルギーが溜まったなら、是非惜しみなく隣人を癒す為にそのエネルギーを消費してください。それは、引いては貴方の幸いです。何故そう言えるのでしょうか?それは、その目の前の隣人を助けた満足感と、充実感が巡り巡って貴方に回帰し、それにより貴方はより多くの平安を心に感じられるからです。故に、人を癒し、慰める為のエネルギーチャージは非常に大切なのです。
 いかがでしょうか。今の貴方の心にはサンフラワーがありますか?心が平安で満たされていますか?そう仰るのでしたら是非、そのエネルギーを惜しみなく用い目の前の隣人の苦しみに寄り添い、「大丈夫ですか?」と優しい言葉がけにより、相手の心に平安を享受して行きましょう。
 そして、それを通してご自身の中身が成長できたらそれはとても素敵な事ですね。故に、私たちはその心にいつもサンフラワーを持つ必要があるのです。何故なら明るい笑顔は人を惹きつけ、魅了し気づくとその周囲には人が集まるからです。故に、私たちはいつも意識して心にサンフラワーを持ち続ける必要があるのです。何故なら、その時はいつやってくるか分からない故です。だから、私たちはその時がいつやって来ても良い様、日頃から備えておく必要があります。いつでもそれを用いて、隣人のご用を満たす為です。
 故に、私たちは日頃から良く準備を心になし、いつでも隣人のご用を満たせる様、備えをしっかりする必要があります。つまりその「心はいつもサンフラワー」である必要があるのです。人の必要に応えるのは容易ではありません。しかしそれを達成した時の喜びは困難が多かった分、増し加わるのです。故に今この文章を読んでいる貴方のその心に「サンフラワー」があるなら是非!勇気を出して、その目の前の隣人の必要に応えて頂きたいのです。
 それこそが!私たちの存在価値です!
 「心はいつもサンフラワー」これを意識して、隣人の心に平安を与え続ける人であったら良いですね。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する