mixiユーザー(id:2223977)

2022年11月10日00:28

55 view

YouTube 動画 シェリング『啓示の哲学』ベルリン大学講義(138)公開


撮影年月日は
令和6(2024)年5月18日で
撮影時刻は
18時32分頃で
撮影時間は
44分00秒間です。
(今日の動画は HD 画質止(ど)まりです。
 iPhone 13(標準仕様)の4K 画質での録画設定を
 忘れて撮影を始めてしまったようです。)

諸岡 道比古先生による
『啓示の哲学』の纏め
(燈影舎版シェリング著作集5b巻『啓示の哲学』巻末解説)

私が纏(まと)めたノートを用いて
説明しています。
(シェリングによる
 宗教の新しい分類の提示
 が主な内容。)

最初に脱線して

私の2度目の予備校時代
(1度目は
 1978年4月から1979年3月迄で
 大阪府大阪市天王寺区の夕陽ヶ丘予備校の特進ゼミコース。
 2度目は
 1997年9月から2002年3月迄で
 最初が大阪府豊中市の駿台予備学校豊中校で
 次が大阪府吹田市の北大阪急行電鉄の江坂駅前の
 代々木ゼミナール大阪校。ここは今は取り壊されて
 ホテル併設の複合オフィスビルが建っているそう。)
にもらった
記念品の話から
語学学習に使う辞書の話



最近の注目現象として
森永 卓郎(1957年〜)さんの命懸けの
日本経済再建論の主張

石丸 伸二(1982年〜)現:広島県 安芸高田市長さんの
東京都知事選出馬表明
(これも東京から日本経済全体を改革する行為)

紹介しています。

その中で
私の大阪市立大学(現:大阪公立大学)時代の
友人として紹介している人物は
仲上 哲(なかがみ てつ)さんです。
https://researchmap.jp/ngt108
https://www.hmv.co.jp/artist_%E4%BB%B2%E4%B8%8A%E5%93%B2_200000000723731/biography/
上記の経歴には
彼が奈良の東大寺学園高等学校卒業ということは
書かれていませんが
私の記憶ではそう聞いていました。
(2つ目の HMV & Books online 上のプロフィール紹介 URL では
 「1979年奈良高校卒業」となっているので
 「奈良県立奈良高等学校卒業」が正しい情報だったのかもしれません。
 奈良の有名進学校卒業という話を
 そのように聞き違えてしまっていたのかもしれません。
 県立奈良高校出身者としては笑い飯の中西 哲夫さん(芸人)がいます。
 彼は関西学院大学文学部哲学科に進学されたようです。)

=======================================
最終更新
令和6(2024)年5月25日 18時45分
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年11月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

最近の日記

もっと見る