mixiユーザー(id:9873032)

2022年08月06日16:02

86 view

2022年5月22日 人生を変えられるイエス様(マルコ2:13~3:12)

スタートアップ、ベンチャー企業を始めたい人は変化を好む。大企業で働く人には変化を求めない人が多い。律法学者は変化を好まなかった。ユダヤ人は「メシヤを与えてください」と祈ってきたがイエス様が与えられたとき受け入れなかった。なぜ彼らは変われなかったか。
1.変化は必要性に気づいたときに起きる
取税人はユダヤ人にとって嫌われ者、罪人。イエス様は「私について来なさい」と言ったレビを変えることができる。このレビが使徒マタイ。イエス様はいつも社会から捨てられた人々に手を差しのべた。それが最も必要とされていたことであることをイエス様は知っていた。

2.変化は自分の概念、考えを捨てるときに起きる
敬虔なユダヤ人は月、木と週2日断食する。新しい葡萄酒は新しい革袋に入れる。イエス様の教えは新しい教え。古い考え方、価値観を変えなければならない。安息日に生死にかかわることなら治しても良い。

自分が変わるためには握っているものを手放す必要がある。プライドや偏見。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031