mixiユーザー(id:65281462)

2022年07月05日10:39

24 view

一度転んだからこそ!見える世界があるんだ!

 我々特に障害を頂いた者は、たとえて言うなら一度転んだ存在である!では、その転んだ状態より這い上がる為の努力と言うのは考えられないものだろうか?然り!一度転んだ故に!他では味わえない、這い上がり方を考え!そして必死にもがく。その姿は実に麗しいのではないだろうか?何故なら障害を頂けばただでさえ辛さが増し加わった状態であるのにそれをバネにそこから這い上がると言うのは、時に困難を極め!誰しもがもう努力は沢山だ!と言いたい故である!
 では、実際に障害を頂き、そこから這い上がる為に努力する事は虚しき事象であろうか?否!そうではない!先にも述べた通り麗しき事象である!ではその麗しき事象を実行する為に必要な事とは何か?今回はそこに触れて見てみよう。
 先ず、我々とかく精神に障害を頂いた者はおおよそ努力と言うのを厭う存在である!何故ならただでさえその心に傷を受け!その辛さはひとしおである故だ!では、そこから這い上がる為に努力するとはどう言う事か?それは自身のみが「辛いから解ってくれ!」と自己憐憫に陥り、ただただ哀れみを乞うてばかりではそこからの成長は困難を極めいつまでも自身ばかりが!何故こんなにも辛いのか!と却って激しい口調を以て訴えてしまう。そんな事態にも陥ろうか?では、何故そこから這い上がる為に人間は努力の余地を残すのか?それは、所謂自分中心からの解放とでも言おうか?然り!いつまでも自身ばかりが辛い辛いと訴え続け!そこからの成長を拒む様ではそう言う人間は隣人を魅了するどころか却って、隣人を虐げ、蔑み、場合によっては強い表現を以って揶揄する!そんな醜い事象にも陥るのだ!そんな風では人を魅了するどころか、却って人が遠ざかり!その深みにはまればはまる程抜け出すのが困難となるのだ!では、我々はどうしたら、そこから自身を開放できるのだろうか?勿論そこにあるのは文字通り困難の二文字だ!しかし!敢えてその厳格な困難に身を置き!あと一歩、あと一歩と成長を求め!自身を第一とせず!却って、満面の笑みを以て!隣人を歓迎し!その隣人の存在を喜びとする時!そこに!奇跡が起こり!その者は最愛のパートナーとの出会いを経験するのではないだろうか?然り!障害を頂いても隣人を愛することは決して諦めてはならない!何故なら!自身を中心とせず!却って隣人を顧みる故!その者は気づくと愛される存在となるのだ!
 如何なものであろうか?そう言われても障害を頂いてしまえば、その目の前には実に困難数多であろう!
 しかし!困難数多故に!逆に!隣人を愛するのだ!それが!タイトルに挙げた「一度転んだからこそ!見える世界がある!」と言う訳である!
 では、その転んだ状態から這い上がる努力を継続している者はどうなって行くのだろうか?それは、その者に何にも代えがたい平安が訪れ、その表情からは険しさが拭い去られ!所謂満面の笑みで隣人に接する事が出来る為、その者は可愛がられ、愛されるのだ!と言う事はだ!逆に自身ばかりが辛い辛いと、自己中心な生き方を辞めないのであれば!やがてその者は大切な存在を亡失するのだ!
 故にだ!いち早くこの事象に気づき!一日でも早く!自分ファーストから隣人ファーストへとシフトチェンジし!
「私はこういう辛い思いをしました。しかし!それ故貴方には同じ思いをして欲しくはありません。故に!貴方の存在を重んじ!大切にします!」と口に出して!宣言しようではないか!
 然り!これが!これこそが!一度転んだこそ見える世界である!故にだ!我々は先ず!自身ばかりが辛いと言うのを今!辞めてみよう!そしてその上で、今度は自身が色々な心の傷に対してケアを受けてきた分、恩返しをして!今度は隣人を愛する事に時間を使ってみようではないか!
 それでこそ!我々は一度転んだからこそ見える世界を味わえるのだ!そしてその世界を味わえば、何にも代えがたい平安が訪れ!そこに笑みが増し加わり!その者は引いては愛されるのだ!
 一度転んだからこそ!見える世界があるんだ!貴方には見えますか?

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する