mixiユーザー(id:2223977)

2022年01月19日23:38

67 view

雪かき作業、ダンプ型購入して、効率大幅アップ

雪かきは
今まで
令和3(2021)年12月12日に買った
スコップ型の雪かき
(キンボシ株式会社:兵庫県小野市
 Golden Star シリーズ
 カチ割ショベル #2 木柄
 カチ割スコップ 角
 1.5mm厚ステンレス先金付き
 軽くて耐久性に優れたアルミ製)
を使っていたが

フォト

フォト

少しの積雪なら
気軽に出来て
便利で助かっていたのだが

フォト

フォト

今年は
例年に比べて
蒜山地区の雪は
少し多いのかどうか
経験が浅いので判らないが

けっこう大量に降ると
人が歩く道だけなら大したことないが

車を車庫からバックで出して
切り返して西に面している道路へ出たり
(出る時も南に降ったり北へ昇ったり)

庭へ入ってくるのに
南から登ってきて右(東)折して入るだけでなく
北から降ってきて左(これも東)折して入る
(この場合、車庫に入れる時は U ターンする形となる)

それらの
どの場合でも
車の挙動に問題が出ないように
雪かきしようとすれば

かなりの面積(体積)を
除雪しなければならず
この場合
スコップ型の雪かき器具では
62歳の老体には
けっこう限界が来ていた。

それを察して妻が
「みんなが使ってはる
 大きい雪かき器具を
 買(こ)うといた(買っておいた)ほうが
 ええと思うで」
と言ってくれたので

倉吉のホームセンター
「いない資材館」で
(前回買うつもりで見に行ったら
 最後の1個を買っていく人がいて
 売り切れで買えなかったが
 今回はまた補充されていたので)
ダンプ型の除雪器具
(IRIS(アイリス)オーヤマ株式会社:宮城県仙台市
 ポリカブレードダンプ N130 レッド
 (先端にポリカーボネイト使用樹脂で強度バツグン。
  本体はポリエチレンで割れにくく、よく滑り、雪離れが良い。
  パイプはスチールにエポキシ粉体塗装を施し、錆びにくく
  極太グリップで使いやすい)
を買ってみた。
(令和4(2022)年1月17日)

フォト
(ハスラーだと後席を倒せば余裕で載ったけど、ジムニーシエラだったらどうだろうか。
 タイヤの分、シエラのほうが荷室が短いような気がするけど、載るのだろうか?)
フォト

フォト

フォト

使ってみるまで
「スコップは使い方分かるけど
 ダンプ型の除雪器は使ったことがないので
 役に立つかどうか不明だ」
と思っていたが

使ってみると
スコップ型よりも
積雪が多い場合には
一度に運べる雪の量が
断然違うし

フォト

にもかかわらず
滑らして運ぶ
(本体がポリエチレンでよく滑るので
 スノーボードのように滑って運搬できる)
ので
力がほとんど要らず、
楽ちんだった。

フォト

積もっている雪に
ぐさっと突き刺して
足で蹴れば
ずんずん奥まで刺さって行き

もちあげるのに
難儀する時は
前回買った
スコップ型の
雪かき器を
雪に
ダンプ型の除雪機の周囲に
突き刺して雪を切断すれば
簡単に持ち上がり

フォト

あとは方向転換して
庭の出口(入口)にまで
滑らせていけば

そこに流れている
農業用水路に
投げ込むことで
雪が流れていって
どんどん雪が消えてゆくので
とても労力を省略することができた。

フォト

スコップ型だと
雪を放り投げるだけで
雪は庭に残ったままだが

フォト

ダンプ型の除雪機だと
農業用水路に
雪を流すことができるので
雪の量が
庭から減ってゆくので
一石二鳥だった。
  
前回(お正月)は
近所の方に手伝ってもらったけれども

これからは
自分一人でも
大丈夫だという感触を
得ることができたのは
大収穫だった。

腰も痛くならないし
スキー場で遊んでいる感覚で
雪かきできるので
楽しかったくらいだ ウインク

フォト

フォト

フォト
     (上↑3枚がダンプ型除での除雪。下↓がスコップ型での除雪。
      仕上がりは見た感じそんなに変わらないかもしれないが、
      体力の消耗度合いが全く違う。ダンプ型のほうが、断然楽。)
フォト

フォト
    (これも上↑がダンプ型による除雪で、下↓がスコップ型での除雪。
     ダンプ型は雪の総量が減るが、スコップ型は雪の総量がほぼ同量。)
フォト

======================================
最終更新
令和4(2022)年1月19日 23時47分
令和4(2022)年1月20日  1時37分
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る