mixiユーザー(id:345808)

2021年12月14日21:52

47 view

椿大神社さんへ

三重、鈴鹿市に
お祀りされている
椿大神社
(つばきおおかみやしろ)
さんの崇敬会に入っており
誕生日のご祈祷の案内が
送られてきました。

椿大神社さまで
お祀りされている猿田彦様は
導きの神様と呼ばれていますが、
導きは道開きでもあり、
間違った方へ
向かおうとしている場合は
そっちではないと改めるように
導いてくださることもあると
感じることがあった
すごい神様です。

今回、伺えるといいけど
どうしようかなぁ?と
思っていたら
不思議な流れで
お仲間さんと
お参りさせてもらうことに
なりました。

最近、お参りの前日は
お清めの雨が降ることが多いのに
今回は降らなくて
そうじゃないことも
あるよなぁ…と
思っていたのですが、
向かっている時に
京都の手前でポツッと
フロントガラスに
水滴があたり、
へぇ〜と思っていたら、
少し経って
ワイパーを普通に動かさないと
いけないほど降って来ました。
気がついたら止みましたが、
またもや…と1人で笑えました。


お仲間さんとは現地で合流し
まず、お参りの前に
神様にお供えする
お神酒を買いに
太田屋さんという
お酒屋さんに行きました。

こちらでは
椿さんでお供えする
お神酒を扱ってらっしゃいます。

お神酒と酒粕を購入し
椿さんに向かいました。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する