mixiユーザー(id:345808)

2021年12月03日21:37

66 view

不思議な帰り道

丹生川上神社下社さんからの
帰り道、順調に
帰って来たのですが、
大阪の湾岸線が
事故渋滞2kmとの表示。

大阪の環状線も
工事で一部通行止めがあるので
事故でも2kmの渋滞なら・・・と
湾岸線を選びました。

湾岸線に入った途端、
ぴたっととまりました。
そらそうよなぁ・・・と
思っていたら
助手席のお仲間さんが
海の方を見ながら
『あの橋って
明石海峡大橋かなぁ?』と
おっしゃり
どれどれ?と見てみたら
確かに明石大橋に似てる・・・
でも、ここは南港だし、
さすがに近すぎないかな?と
言いながら、
橋の横を見ると
島みたいな塊があり、
ん?あれって、
やっぱり淡路島??
方角としてはあってそうだし、
遮るものがないから
見えるのかも・・・

そういえば富士山って
かなり離れた所でも
見えるっていうし、
それと同じかなぁ?
と言いながら
のろのろ進んでいたら
渋滞を抜けてました。

帰ってから地図を確認したら
やっぱり南港の真西は
淡路島でした。

淡路島をあんな風に横から
ゆっくり見られる機会って
ある意味すごいよなぁ〜
渋滞様様。

次のお参りは淡路島に
なるのかなぁ〜と
楽しみになる出来事でした。

楽しいことと感謝が
もりだくさんの1日になりました。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する