mixiユーザー(id:2223977)

2021年11月23日20:58

101 view

iPhone 11 ケース新調

iPhone 11は
令和3(2021)年5月12日に
平成31(2019)年1月10日に Apple 京都で購入した
iPhone XR から
機種変更した
Apple が2年前(2019年9月20日販売開始)に出した
スマートフォンだが

機種変更した
その日に
ヨドバシ梅田で
フルカバーケースを購入して

フォト

装着して
万全の装備にしたんだけど

不覚にも
猫の毛が3箇所に
ケース内に混入してしまい

フォト

フォト

それが
どうしても我慢出来なくて
装着し直そうとしたものの
硬(かた)過ぎてケースを外せず

ネット(Amazon)で
スマホケースリムーバー
を買って

フォト

フォト

外そうと試みたところ

勢い余って
内側のケースの上部をリムーバーで
貫いてしまったが

フォト

買い替えるのは
勿体ないので
そのまま今まで
(2021.5.17.〜2021.11.23.まで半年以上も)
装着し続けていたんだが

やはり
割れたところから
誇りや小さなゴミが
ケース内部に進入して
見た目が汚いし
内部の iPhone 11 も
傷つくので
ずっと気になっていた。

フォト

フォト

それで
ハスラーのタイヤを
スタッドレスへと履き替えてもらっている内に
スズキ自販鳥取 スズキアリーナ河北 / U's Station 河北
近くの
100満ボルト倉吉本店
iPhone 11 のスマホケースを探して

最初は
iPhone13と
iPhone12と
iPhone SE と
iPhone8と
iPhone7の
ケースしか見当たらず

諦めかけていたら
目立たないところに
iPhone 11 ケースのコーナーを見つけて

フルカバー型のケースは無かったようだが
iPhone XR の時に着けていたような
背面とサイドの衝撃吸収タイプのケース(税込み1300円)
を見つけて
それにしようと思ったら

カメラ部分のガラス&アルミカバーが
在庫処分で半額以下(税込み1850円が税込み880円)
だったので
(iPhone XR で使っていたフルカバー型ケースでは
 カメラ部分の保護は無かったので
 今回は試しに)
それも一緒に
買ってみた。

フォト

フォト

買ったのは
令和3(2021)年11月22日だったが
iPhone 11 へ
「衝撃吸収(シリーズ累計200万個突破)」ケースカバー(株式会社 ray-out)と
「カメラ用ハイブリッド(高透明ガラスとアルミ)保護カバー」(ELECOM)を
今日(2021.11.23.)装着した。

フォト

フォト

「カメラ用ハイブリッド保護カバー」は
在庫処分で格安だったので
色のことを考えずに買ってしまったが
サイドが赤(メタリック)色だった。

サイドも黒の方が猶(なお)良かったが
そしてサイドも黒のタイプも売ってたが
そっちは通常価格のままで
しかもガラス素材のみのタイプで
アルミで補強されていないタイプで
通常価格も税込み1080円で
今回買ったタイプの1850円よりも
だいぶ安いのに値引きが無いので
お得感が薄かったので
在庫処分の方を買った。

こんど機種変更する時は
またフルカバータイプを買うと思う。

現状では
操作面に保護フィルムを装着するのが
一般的なようだけど
貼り方がコツが要るようで
出来れば購入時に装着サービスのあるお店で買いたい
(梅田のヨドバシカメラでは装着サービスコーナーがあったと思う)。

ともかく今から暫(しばら)くは
今回買った
スマホ背面&サイド保護ケースと
カメラ全体保護ハイブリッドケースの
セットで
様子を見ようと思う。

最初に装着した
フルカバー型ケースは
フルカバーと言いつつも
カメラの保護はされていなかったが

今回はカメラの保護を装着したが
操作面の保護が出来なかった。

ただ
購入価格は
どちらもほぼ同じだった。

フルカバー型ケースが2200円

フォト

衝撃吸収+カメラ保護2180円。

フォト

フォト

2年後は
Pro Max に
フルカバー型+カメラ保護
の組み合わせを
選ぶのだろうか。

しかし
iPhone XR の時は
Apple 純正のケースで
2年間使い続けることが出来たが
今回は
非純正品だったら
半年でお釈迦だ。

今度買う時は
純正品にしよう。

初期投資は高い(高く付(つ)く)ように見えるけれども
結局は(耐久性があったりするので)安く上がるだろうから。

=======================================
最終更新
令和3(2021)年11月23日 23時30分
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る