mixiユーザー(id:236743)

2021年11月13日11:38

78 view

「染付 桜花文 6寸皿(一対)」

 今回は、「染付 桜花文 6寸皿(一対)」の紹介です。


写真1: 一対の表面

写真2: 代表の1枚の側面

写真3: 代表の1枚の裏面
     高台内の銘:大化年製



 これは、骨董市で買ったものです。

 最初、これを見たとき、「あれっ、これは何だろう・・・」と思いました。

 「これは、このままで完成品なのだろうか? それとも、これは半製品の色絵素地であって、これに色絵を付加したのだろうか?」と思ったからです。

 物そのものとしては特に優れた物とは言えませんが、「?」に興味をそそられ、ついつい、買ってしまったものです(~_~;)

 今回、ブログで紹介するにあたり、再度、見て考えましたが、「?」についての回答は得られませんでした(><)

 これは、染付のままでも完成品として売られたのかな〜、また、これに色絵を付加して付加価値を付けて色絵製品として売られたこともあったのかな〜、と考えたのが、今の私の結論です(~_~;)

 私、個人としては、珍しいものではないかと思い、紹介する次第です。



生 産 地 : 肥前・有田
製作年代: 江戸時代後期
サ イ ズ : 口径;18.0cm 底径;9.2cm 高さ;3.9cm







1 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る