mixiユーザー(id:2184757)

2021年07月18日08:12

41 view

これもヒトの生活様式の変化が生んだ事象なんだよな・・・

もう10年くらいになるかな愛犬サークル相手にマダニの脅威について啓発活動を担当していたが、それほど被害実例もなく相手が見えにくいこともあり理解を得るのが難しくさしたる具体的な対応策もないままその後活動は停滞したままと聞いている。

事実年間数人の死亡例が新聞紙面に小さく扱われるくらいで最近までは沈静化したのかな?と思っていたのだがここへきてまた顕在化しているのだろうか?

学習院大学だったっけな?ダニの研究の第一人者の教授の話を聞いた経験がある。話が面白く、ダニは実に巧妙に人間の生活に入り込みその危険性は深刻だとのことでいただいた資料を基に啓発文書を作成したのだが・・・

そんな知識があるもので昨今のファミリーキャンプブームやペットブームの盛り上がりには極めて強い危惧を抱いていて、こうしたニュースを目にするにつけ被害が拡大しなければいいなと祈るばかり。

対応については記事にある通りだが、噛まれた場合は自分で処置せず医療機関の診察を受ける必要があるそうだ。ダニを除去する際は自分でやると噛んだ頭ごと取れてしまい、患部がそのままになることが多いと聞いている。

ペットを飼っている人、野外活動を趣味としている方はご注意あれ。
■日本紅斑熱、過去最多=20年、マダニ媒介の感染症―野外活動に注意を・厚労省
(時事通信社 - 07月17日 08:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6595059
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年07月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031