mixiユーザー(id:9873032)

2021年05月31日20:40

35 view

2021年4月25日 恵による献身(ローマ12:1~2)

聖さ:古い肉の罪ある生活から悔い改めて新しく生まれ変わり(1)新生された者となること、(2)日々御言葉を学び続け、変えられ続け、キリストに似た者に変えられていくこと。

福音:イエス様を信じることによってのみ救われる。

12章の前までは「救い」について書いてきた。ここ12章は「ですから」で始まっている。

1.献身:神様のために生かされていることを覚え、神様に全てを捧げ、神様のために生きると告白すること

日曜の礼拝だけでなく、日々の生活で「あなたの体を捧げる」→「全存在を捧げる」。旧約聖書では動物を殺して捧げた。我々は自分自身を生きた捧げ物として捧げる。ある金メダリストは、そのメダルが誇りだった。ある教会の集まりで聖霊に満たされ、献金のお皿が回ってきたときその金メダルを捧げた。彼にとって全てであったものを捧げた。我々は自分自身を捧げているか?

2.世に対する態度
我々の最も弱い部分の一つ→この世に調子を合わせること。仲間外れにされたくないから。「自分を隔離しなさい」ということではない。教会から一歩外に出ると世の調子と同じに歩んでいないか?どうしたら良いか?「心を新たにすることで、自分を変えていただきなさい」。→どうしたら変われるか?聖会、セミナー、集会に出たり、本を読む。しかし1~2週間後には元に戻ってしまう。これらは何をすべきか教えてくれるが、我々を変えてはくれない。私たちを変える力=復活の力。聖霊様が与えてくださる。聖霊様が我々の内に住み、我々を変えてくださる。聖霊に変えて頂くとき、心を新たにする→思い、思考を新たにする。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031