mixiユーザー(id:7850057)

2021年05月09日07:40

63 view

親バカ日誌…自転車よりパンダなのだ、篇

 土曜日。

 ふと思い立って、二子shu-3に
「自転車の補助輪はずしてみるか?練習できるか?」
と聞くと、大乗り気で
「やる!」

フォト

 マンション隣の公園で、練習することにしました。

フォト

 ガードもばっちり。
フォト

 ヒーロー気分で。

フォト

って、相撲か?

 手で押さえてやりながら、公園の中をはしってみます。

 まっすぐは少しずつ手をはなしても走っていられるものの、まだ自分でバランスをとるという感覚がないようです。

 狭い公園の中、まがるにまがれず、自分から横倒しの姿勢になって、私にもたれかかってきます。

 何度かやってみましたが、
フォト

 こちらの方が、安心するようです。

 やれやれ。

 まだ早かったか。

 その横で一子shu-2は、
フォト

 ロンダート?

フォト

 体操教室に通っているもので、横で見ていてきれいにまわっているなぁと思いました。

フォト

 右まわりと左まわりでちがうそうで、ようやく苦手な側もうまくまわれるようになってきた、とゆっていました。

 体操やっていない私には、よくわかりませんが。

フォト

 
 できるようになってくると、楽しいからもっとやりたくなって、上達する。
 
 このあたりまできたら、安心してみていられるように感じます。

 shu-3も、体操やりたい、と言い始めていましたけど、幼児向けの教室見学したとき、「いかない」ってゆってたんじゃないのか。

 まぁ、ニイニと同じことがやりたいんでしょうね。

 shu-3の自転車、補助輪なし、独り立ちできるようになるのは、いつでしょう。

5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年05月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る