mixiユーザー(id:10255571)

2021年03月22日09:54

21 view

民法の一部改正法案

3月5日、「民法等の一部を改正する法律案[所有者不明土地関係]」が今国会(第204国会(常会))に提出されました。

改正理由:「所有者不明土地の増加等の社会経済情勢の変化に鑑み、所有者不明土地の発生を防止するとともに、土地 の適正な利用及び相続による権利の承継の一層の円滑化を図るため、相隣関係並びに共有物の利用及び管理 に関する規定の整備、所有者不明土地管理命令等の制度の創設並びに具体的相続分による遺産分割を求める ことができる期間の制限等に関する規定の整備を行うとともに、相続等による所有権の移転の登記の申請を 相続人に義務付ける規定の創設等を行う必要がある。」

今年度の行政書士試験の民法に出題されることはありませんが、「所有者不明の土地問題」は社会問題にもなっていますので、改正点の概略を知っておくことは「一般知識」対策としても有益だと思います。

因みに、「新旧対照条文」(民法の新旧対照条文のチェックだけでも良いです。)はこちら。http://www.moj.go.jp/content/001343702.pdf


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る