mixiユーザー(id:7886422)

2021年03月13日10:17

162 view

よく知ってる場所を最近CMでよく発見する話

最近、テレビCMの背景の中に、自分が知っている場所がよく映っていて、“déjà-vu”(デジャヴュ)に似たような感覚を抱くことが2回、ありました。“déjà-vu”とは既視感のことで、見たことがないモノが、既に見たことがあるように感じることですが、私の場合、見たことがあるけれど、何処だったかな?という具合でしょうかw。

これは、昨日ながれたキムタク、柴田理恵、光浦靖子が出演しているマクドのCM。この画像はyou_tubeにあったそのCM動画のワンシーンを切り取ったものです。この背景にあるオフィスビルのアトリウム、ここ、見たことがある!おそらく東京の大森ベルポートの巨大アトリウム。このビルの設計は、私がかつて勤務していた組織設計事務所によるもので、私が入社した時、このビルのA館の4・5・9階に勤務先のオフィスがあり、私の5階で仕事してた。コテコテしたデザイン、私はあまり好きじゃなかったなw。36年前に竣工した建物ですが、まだキレイに使われているようですね。私が入社した1984年に神田小川町から大森に本社を移転しましたが、私が退社後、茅場町へ移転したらしい。
このCMのメーキングをみると、背景と人物は別撮りで合成したようです。コロナ禍にあるのでこのような手法になったのでしょうね。

フォト


フォト


ちなみに、これは先日、日記で紹介したものですが、私の地元の日立市の神峰公園で撮られたマクドのCM。みた瞬間、「あれっ?」と思って調べてみると、「!」だった。

フォト


フォト


両方とも、なぜマクドかが不思議。
全然、私は行かないのに…・
マクドが私を呼んでいるのかな…w。


9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031