mixiユーザー(id:5605203)

2021年01月03日23:33

82 view

宝物

フォト

やるべきことと、やりたいことはいっぱいあって、
時間は全然ない。


お正月らしいことは、ほとんどしないまま時間がすぎる。
コロナとGOTOトラベルの影響で、
今日は休みに!!!
三が日にお休み!!!旅館の仲居なのに???


梅人参を3個だけ作って、お雑煮を。
大根、高麗人参、ごぼう、山芋、くわい、百合根。
具材は小さく切った。
くわいだけ、まるごと。
父が長崎旅行土産で買ってきたあごだし、
味付けは醤油・塩で、父がした。

根菜の優しい味に、お餅を2つ。
唯一、自分のための正月らしいことかな。
届いていた年賀状3枚に返事を書いた。


特別な行事もいいけど、
毎日、偏食で玄米とグラノーラが食べたい。
自由気ままさ。


新年に新しいアイカラーパレットを!!!
と思ってコスメカウンター行ったのに、
1月8日発売の限定品を予約。
楽しみだけど…。


コロナで休みが増えて、
結局年末に新しいアイカラーパレットをget。
フォト



CHANEL #274 コード エレガン
ゴールド、シルバー、
ブロンズよりゴールド、ブラウンのラメの4色パレット。

見た目より、塗ると、発色は控えめ。
微粒子の上品なラメ。
いっぱい塗っても、ケバくならない。
肌なじみがいい。

ヒカリが当たると、きれいなキラキラ。

それは、自分にとっての宝物。
大切なもの。
その感覚を、料理を置くときに思い浮かべる。

誰かの生命を削って作られたもの。
タカラモノなんだって。
時間=生命

なるべく両手、指先揃えて、手の形を作って、
音を鳴らさず、空気に溶け込むように、
そっと置く。

タカラモノなんだって。
思いながら置くだけで、
同じ行動が違うものに見えてくる。
その空気は伝わる。


自分の欲望で買った、アイカラーパレット、
非日常な空気を生み出す。
自分が消えていく。
空気になる。
そんな静かな時間は、もう幸せだった。


疲れて文句ばかり並べていたのに、
何も言えなくなる。
同じものの些細な違いが見えてくる。


誰といても、どこにいても、何をしていても、
1人でいても、全部同じに見える。
何も、もういらないような気分。
イマに溶ける感覚。
それはただ、真剣に、本気でやるときに見える景色。

行動は、何でもいい。
相手も、誰でもいい。
自分の心が、真剣か、本気か。
ホンモノかが問題なのだ。


2021年、極めたいこといっぱいある。
新しい限定パレットもほしい。
化粧品はやっぱり好き。


毎日、違う顔を作りたい。
イマに生きる感覚を鍛えるために。
イマしかない顔を作りたい。
それは、イマだけをみる訓練でもある。


過去の経験も、未来への想像も、
イマではない。
気にしなくていいこと考えて疲れるのは、
イマが見えなくなるから。
ニセモノに怯えなくていい。
ホンモノを決めるのは、自分の心なのだから。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する