mixiユーザー(id:345808)

2020年11月18日21:41

35 view

悪口の思わぬ影響

関わることは
少ないのですが
口を開くと
人の悪口をおっしゃる方が
います。

ある日、その人と
ほぼ1日同じ建物で
過ごすことがありました。

その少し前に
ある方とかなり激しく
言い合ったという噂を
耳にしていました。

ほぼ1日一緒だった日の
夕方頃に
今日はかなり疲れたなぁと思い
家に帰るとさらにしんどくて
いつもより気持ち早めに
寝ました。

翌日、起きた時は
普通でしたが
食事の用意をしていたら
急に気持ち悪くなり
トイレに駆け込みました。

ご飯がまだだったので
胃液だけが…
(汚ない内容ですいません)

体調不良というよりは
おかしい!と思い
よぎったのが
その人でした。

あの方の邪気な気がする…

塗香をいろんなところに
塗りまくって
少し経つと
何かすっと抜けていく
感じがして
気分も楽になり
今までがウソのよう・・・

出たからじゃないの?って
気もしますが、
すっきりさが全然違うので
邪気よねぇ??

悪口を言うのは良くない
と言うのは
道徳的な話と
思っていましたが、
悪口は健康を害するもの
なのかも…

悪口はなるべく
言わない、
聞かないが
健康に過ごす
1つの要因な気がしました。

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する